• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

E93と共に紅葉一泊ドライブ ~芦ノ湖&箱根スカイライン~

E93と共に紅葉一泊ドライブ ~芦ノ湖&箱根スカイライン~(前回からの続きです。)

本日のメインイベント、芦ノ湖&箱根スカイラインに向かいます。
朝の「椿ライン」でのスポーツモード&パドルシフトが超快感だったので、実は走りたくてうずうずしていました(笑)。

まずは、「芦ノ湖スカイライン」からスタートです。

うおおぉ~やっぱり、オープンスポーツ走行、気持ちいい~っす♪
みなさん、こんな気分を味わっていたんですね、みんなずるい(笑)。
あぁ~、ずっとこうしていたい気分です。

そんな気分に浸っていると嫁さんから
「なんだか排気音、大きくなってない?」
と突っ込みがありました。
そうなんですよ、慣らしが終わり踏み始めたこともありますが、それだけではなくだんだんエキゾーストノートが響くようになってきました。
順調に育ってきている証でしょうか?!

「乗っていて、メルセデスは快適・安心だけど安定していて少し退屈。BMWはうるさくて疲れるけど隣で乗っていても挙動が楽しいね!」と、嫁。
いつの間にモータージャーナリストのようなコメントを言うまで育ったんだ~(嬉涙)。
しかも、ちゃんとオチも用意されていました。

・・・でも体調が悪い時のBMWは最悪!
隣の体調を考えてドライブスタイルを変えないと嫌われますね(私ではなく愛車を ←んっ?)


クールダウンの為に途中、「杓子峠」の展望台で休憩です。
ここからの富士山もいい感じです。


おなじみ、富士山の稜線と裾野が一望できるスポット「三国峠」です。ここは夜景もきれいなところとしても有名です。


その後、「箱根スカイライン」に突入し、途中の「箱根・芦ノ湖展望公園」で折り返し、もう一往復ワインディングを楽しんでしまいました(笑)。


あっ、時間を確認してみると13時30分をすでに回っています。
夢中で走り回ってしまいました。
お昼の場所に向かいましょう。
Posted at 2010/11/17 08:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23 45 6
78 9 101112 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation