• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

E93と共に紅葉一泊ドライブ ~cafe GIULIA&箱根甘酒茶屋~

E93と共に紅葉一泊ドライブ ~cafe GIULIA&箱根甘酒茶屋~(前回からの続きです。)

昼食に向かうところは「cafe GIULIA(カフェ・ジュリア)」です。
スカイラインで遊び過ぎて到着が14時ちょっと前になってしまいました。
ナビの嫁さんも呆れモードです。。。

ここはオーナーの方がイタ車好き(特にアルファ)で、店内はミニカーや、車にちなんだグッズがたくさん飾られています。
朝箱の方々常連の場所で、日曜日は朝8:30からオープンしています。

店内の席は私たちが入店してちょうど満員。
ランチセットは終了してしまったので「本日のパスタ」を注文しました。
アルデンテ具合がちょうどいいピリ辛トマトベース、美味しく頂きました。



昼食を済ませ、帰宅する方面に向かいます。
ここからすぐの東名御殿場ICからの帰宅もいいのですが、せっかくの時期なので、紅葉鑑賞しながら東海道五十三次の難所で有名な「箱根旧道」を走ります。
この旧道には江戸時代から続く老舗お茶屋さん「箱根甘酒茶屋」があります。
お茶屋さんの周りは「もみじ」の赤は少ないものの、黄色に色ずく「黄葉」、茶色に色ずく「褐葉」の見所にもなっています。
久々に寄ってみましょう♪



甘酒は江戸時代から作り方を一切変えず、砂糖や添加物ゼロで水と米・糀だけで作った物だそうです。お店の方に確認したのですが、アルコール分は一切なし!ということで、ドライブ中の方でも安心です。
一杯400円と値段も上品ですが、自然な甘さが大変上品でこの時期、体が温まりますね!
嫁さんも「美味しい~♪」と満足したようで、昼食遅れもこれでチャラです(←ほんとうか?)



さてさて、お腹も気持ちも満足満足、ゆっくりと自宅に向かうとしましょう。
エンジンオイル、交換するぞ~!

(最後まで読んで頂き、ありがとうございました。)
Posted at 2010/11/18 08:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23 45 6
78 9 101112 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation