• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

冬の華・サザンカを見に行こう ~佐倉城址公園の「くらしの植物苑」~

冬の華・サザンカを見に行こう ~佐倉城址公園の「くらしの植物苑」~千葉県佐倉市の佐倉城址公園「くらしの植物苑」では、国立歴史民族博物館主催の「冬の華・サザンカ」が催されているとの情報を入手しました。

HPで確認してみると・・・かなり多く の種類のサザンカが展示されてるようです。
早速、ドライブがてら見に行って来ました。


サザンカは、秋の終わりから冬にかけての寒い時期に花を咲かせる、ツバキとともに冬枯れの季節に庭を彩る数少ない植物です。



国立歴史民族博物館のホームページに依ると、サザンカは「サザンカ群」「カンツバキ群」「ハルサザンカ群」の3群に分類され、この順番に咲くそうです。
博物館では145種類を所蔵していて、今年は11月30日~来年1月30日 まで咲き次第順次展示するとのこと。
今回はサザンカ群が多く、カンツバキ群がちらほら、ハルサザンカ群は少量咲いていて、50種類以上の品種が楽しめました。

「伝統の古典菊」の展示期間は終わっていましたが、元気良く咲いている菊は未だ展示してありました。



さて、園内を歩き回ってお腹が空きました。
お昼にして、次のところに向かいましょう。
Posted at 2010/12/19 13:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 34
5 6 7 8 91011
12 131415 16 1718
19 20 212223 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation