• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

関東クルーズ「第二回群馬ツーリング」 ~慣らし完了、激走?!編~

関東クルーズ「第二回群馬ツーリング」 ~慣らし完了、激走?!編~(前回からの続きです。)

お友達登録させていただいているzettaさんのお誘いでお仲間に入れていただいた「関東クルーズ」。
念願かなってやっと参加できた5月22日のオフ会「第二回群馬ツーリング」、最終レポートです。



最終回を書きながら、「これで終わりかぁ・・・。。」
なんて、間違った感傷気分に浸っています(笑)。

さてさて、最終回スタートです。


昼食後、向かう先は浅間酒造観光センター
そこへは利根沼田望郷ラインという広域農道を通っていく予定でしたが編隊が乱れ、結果的に国道145経由ルートを走行。
魅惑の望郷ライン、凄いらしい!(なにが?)
でも、この間ずっ~とSunu-Nuさんとご一緒ツーリング♪
Sunu-Nuさんにはストレス感じさせちゃったかもしれませんがインプとランデブー走行出来たので、これはこれで想い出深く、うれしかったりします。

行く手をバスに阻まれながらも途中でパス♪しながらも適度なスピードで流しドライブ。
ほどなく「浅間酒造観光センター」に着きました。



休憩の合間にfalcon0807さんのアルファロメオ スパイダーの運転席に座らせていただきました(ちなみに上の画像のアルファはZERO7さんのアルファGTVです)。
内装色の使い方、さすがですね。
タン色のレザーにブルーの内装、そこにアルミの装飾、外装のシルバーと相まっておしゃれです。
そこに腰掛けて眺めてみるとクラシカルでエレガントながらドライバーを包み込む感じでやる気を醸し出してくれます

そうこうしているうちに天気は青空が垣間見ることが出来るまで回復してきました。
さて、次の場所へ出発です。



次に向かった先は浅間牧場茶屋」。
そこに向かう道、いい感じの高速コーナーワインディング。
途中、車越しに見る外の風景がとっても印象的。
清々しい山の緑、澄み渡る空の青、それにかかる幻想的な白い雲。
雨上がりということもあり心が洗われるような風景に遭遇できました。

たかQさん、地元の道に精通していますので選択に間違いがありませんね。

そんな道を気持ちよくエンジン回して走っていると・・・・
右の追い越し車線からお仲間の「GT-R」2台がいい音させながら軽~くパス(笑)。
パワーの違いを見せ付けられました。。。

到着した「浅間牧場茶屋」、目的は本日2回目のソフトクリーム(笑)。
かなり濃厚な味のようです。
ここらあたりは去年のGWの時にはクルマを止める場所もないくらい渋滞(繁盛)していたとのこと。
今回の駐車場、他のクルマはポツポツという状態。
寂しいですね。



売り場のそばにはヤギの親子が。
親とそっくりな(当たり前)小ヤギが可愛いかったです。



「浅間牧場茶屋」から「浅間鬼押出し園」に向かいます。
すぐ目と鼻の先なのですが、遠回り?でアプローチ。
先頭を走るのは上州の狼@ナッキーさん

いやぁ~、ほんと気持ちよかったですね(嬉)。
きちんと安全マージンを確保しつつレッドゾーンまでキッチリ回しました(謎)。
高回転のエンジン音に惚れ惚れしている横で・・・嫁さんの目は「点」に(笑)。
走行距離4500km、最後にカツを入れて、慣らし完全終了です。

「浅間鬼押出し園」の駐車場ではしばしクルマの撮影タイム。
浅間山、こんなに綺麗に見える場所で、車列を組むことができました(嬉)。
途中離脱組の皆さんが入っていないのが残念ですが、集合写真も撮ることが出来ました。



もうすぐ、17時。
園の係りの方から
「そろそろ閉めますので・・・。」
なんて声をかけられるまで夢中で遊んでしまいました。

何十年か前、車さえ走らせていれば何もかも忘れ、夢中になれた。
今でもその情熱は残っているのだろうか・・・
そんなことを試された気がした有意義な一日でした。


参加された皆様、お疲れ様、そしてありがとうございました。
zettaさんたかQさん、ありがとうございました。
想い出深い一日となりました。

<おまけ>
帰りの軽井沢バイパスを下っている時に濃霧に遭遇。
幻想的でした~♪

Posted at 2011/05/24 12:11:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「三浦半島のマーロウにプリンを食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48522922/
何シテル?   07/04 14:33
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
89101112 13 14
151617 18 192021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation