• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

老舗料亭「金田中」の和カフェで昼食♪その後・・・飲んじゃいました(嬉)

老舗料亭「金田中」の和カフェで昼食♪その後・・・飲んじゃいました(嬉)前回からの続きです。)

アール・デコの館、東京都庭園美術館の建物を見学した後、昼食です。

昼食は美術館の脇にあるcafe 茶洒 kanetanaka 」。
ここは大正時代創業の老舗料亭、「金田中」による和カフェです。


ちょっと混んでいましたが、待たずに案内されました。
中の雰囲気は和カフェと名乗るほど「和」は強くありませんが、まずまず落ち着きます。

ここのランチは「小さいご飯」と「小さな麺」を組み合わせ、ふたつの味を一度に楽しめます。
セットメニューには玉地蒸し(具なしの茶碗蒸し)、それと 抹茶 か コーヒー が付いてきます。



今回は、
・鶏そぼろご飯 と 温うどん 木の子 九条葱
・牛ロース焼肉丼 と 翡翠麺 ひすい麺

を頼みました。

どれも出汁が効いていて上品な味でした。
老舗の味、堪能しました♪
量は私にはちょうどいいけど、お腹が空いている人はちょっと物足りなさが残るかも知れません。

食後は抹茶でマッタリ♪
デザートは「峰岡豆腐 洋梨薄切檸檬煮」を頂きました。
金田中定番の洋梨蜜煮のやわらかプリンです。
嫁さんも満足したようで、もう一度来てもいいと言っているので再訪リスト入り、決定♪
でも美術館リニューアルで今年11月から2014年まで閉店ですが。。。

昼食後、東京都庭園美術館の庭園を軽く一回り♪



お腹も満たされたし、もうちょっと都内をぷらぷら散歩しましょう。

歩いて次に向かう先はヱビスビール記念館」♪
前回
とあわせて二回目の訪問♪



ヱビスビールツアーでうんちくを聞いた後、ビールを二杯
500円で2種類のヱビスビールが楽しめます♪



その後、ティスティングサロンで提案商品ロックヱビス」を試飲♪
このビールは11月上旬までの限定販売。
氷を入れて飲むという新しい楽しみ方を提案する商品とのこと。



ホップが効いて苦味が新鮮ですね。
アルコール度数も7%と高めなので、飲み応えがあります。
ゆっくり優雅に飲めるので、ビールというよりハイボールを飲んでいるような気分です♪



いやぁ~、いい気分♪になりました。

では酔い覚ましに、もう一箇所回りましょう。

(続く)
Posted at 2011/10/17 08:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 10 1112 131415
16 17 18 1920 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation