• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

関東クルーズ「軽井沢~草津ツーリング」・・・壮大な景色に圧倒編

関東クルーズ「軽井沢~草津ツーリング」・・・壮大な景色に圧倒編前回からの続きです。)

楽しみにしていた関東クルーズの「軽井沢~草津ツーリング」。
自己紹介後、今回のルートなどドラミを終えました。

いよいよ出発~♪



まず目指すは鬼押ハイウェイの「六里ヶ原休憩所」です。

朝早なので渋滞皆無。
天気も良く、気持ちいいツーリング♪



「六里ヶ原休憩所」に着くとガラガラで、浅間山を背景に綺麗に並べることが出来ました。



さらに引いて「もう一枚♪」



早速この先のルート、志賀方面の凍結についてミーティング。

前日も暖かい日だったし雨も降っていないので、路面はドライのはず。
ゆっくり走行することで、志賀草津道路の「草津白根レストハウス」にGO♪

まずは万座ハイウエイを通ります。
紅葉はまさに見頃♪



その先、草津志賀道路です。
だんだん標高が高くなってきました。
草津志賀道路、5~6年ぶりに来ました。
いつ来ても車上から見える景色、絶景ですね♪



クルマから流れる景色を堪能しているうちに「草津白根レストハウス」に着きました。
標高2,000m超えなので、そこそこ寒いです。



このあたりは紅葉が終わっていて、冬間近といった景色です。
ここからは20分ほど山登りして湯釜を見物に行きます。



白根山の湯釜は直径約300m、水深約30mのカルデラ湖。
pH1前後!の強酸で、世界で最も高い部類の湖だそう。
湖の色が神秘的なエメラルドグリーンは光の屈折で、水自体は透明とのこと。



湯釜も見終わり、次は「嬬恋パノラマライン」をぐるっと回ります。
「嬬恋パノラマライン」、自分の中では本日のメインイベント♪
楽しみ!です。

(続く)
Posted at 2011/11/06 09:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_箱根モーニングオフ会ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48709210/
何シテル?   10/13 13:58
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13 14 1516 171819
202122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation