• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

関東クルーズ「軽井沢~草津ツーリング」・・・パノラマライン堪能後はウマウマ編

関東クルーズ「軽井沢~草津ツーリング」・・・パノラマライン堪能後はウマウマ編前回からの続きです。)

関東クルーズ「軽井沢~草津ツーリング」もいよいよ後半。
白根山の湯釜も見終わり、次に向かうのは嬬恋パノラマラインです。



その前に、壮大な景色と快適なワインディングのこんな草津志賀道路の後半を走ります。



「嬬恋パノラマライン」」は北と南ルートをがあるのですが、今回は北ルート走行後、ランチです。
「嬬恋パノラマライン」に向かう国道はクルマの台数が多め。
でも、紅葉は真っ盛りで目を楽しませてくれますね。



「嬬恋パノラマライン」に入ると・・・
まったくと言っていいほど他車は皆無。
こんな道をみんなでツーリング、楽しくない訳ありません♪
適度なアップダウンの山間地を縫った中高速のワインディング。
信号はまったくありません。
北海道を彷彿させる一本道の景色。
ツーリングの人気スポットというのも大きく頷ける道でした。



「嬬恋パノラマライン」は広域農道として建設され、現在は国から嬬恋村へ移管され「村道」になっています。
村道なので、ナビで設定しても迂回を指示(笑)。
なのでほとんどクルマは皆無なのでしょう。



もう少し走りたいという気持ちを残しパノラマラインの北ルート終点。
このまま南ルートにいけますが、今回は右折し、群馬県道94号東御嬬恋線へ。
この道も、哀愁のある風景が見れました。



ちょっとしたワインディングを楽しんで道沿いの「アトリエ・ド・フロマージュ」で昼食です。

このお店では「たに★」さんと待ち合わせ。
当初の設定時刻から大幅に遅れての到着です。

このお店はチーズが美味しい「山の中のイタリアンレストラン」としてちょっと有名のようです。
南青山にもお店があり、評判のお店みたいです。

披露宴もあるようですっごい混みようでしたが、「たに★」さんが予約をしてくれていたので、待たずにランチが頂けました。
スペシャルサンクス、「たに★」さん♪

今回は「焼きチーズカレー」をチョイス。
カレーとチーズの香りが食欲をそそります。
濃厚なチーズがタップリかかって美味しいです。



デザートは別腹です♪
参加した女性の皆さんは「カマンベールモンブラン」
モンブランという名前ですが、栗が無い(笑)。

嫁さんのをちょっと味見させてもらいましたが、上のクリームが若干「栗味」って感じです。
中は濃厚なチーズクリームで、食べても食べても中々減らないなかなかコスト・パフォーマンスの良い?!デザートでした。

私は「チーズ入りソフトクリーム」を熱いエスプレッソをかけて食べる「アフォガード」
米六さんにご協力(謎)を頂き、雰囲気のある画像が取れました♪



デザートを頂きながらマッタリとおしゃべりタイム。
心地よい時間が過ごせました。
さて、ここで解散です。

参加された皆さん、楽しい一日、ありがとうございました。
またご一緒させてくださいね♪
Posted at 2011/11/07 08:55:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13 14 1516 171819
202122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation