• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

大変だ~!クルマのカーペットに穴が・・・(補修編)

大変だ~!クルマのカーペットに穴が・・・(補修編)前回からの続きです。)

リアのカーペットの穴開きの件、さっそく予約したお店に行ってきました。
伺ったのはCARO TESORO(カーロテゾーロ)です。
ネットで探して電話相談。
信頼できる方であると確信しました。


伺ってみると・・・下町の住宅街の一階を店舗にしているお店。
ご主人は腕一本で生計を立てている職人肌の方でした。

さっそく現車で傷を確認してもらうと、
「お任せください。」という頼もしいご返事と共に作業を開始していただきました。



残念ながら修理場面は見せられないとのことでクルマを預けてちょっとその辺をブラブラと。
1時間半くらい時間を潰した頃、携帯に完了連絡を頂きました!

恐る恐る補修結果を目視確認すると・・・
どこに傷があったのか、まったく気づかない出来映えにビックリ。
ビフォー&アフターはこんな感じ。



触ると感触が違って、ちょっと違和感があるのはしょうがないですね。。。
でも見た目はまったく気にならず、完璧な修復作業です。
ちょっとアップにしてみましょう。



修復はまず、特殊な穴埋め剤で下地を作るそう。
その後、色々な毛色した毛を混ぜて色を合わせます。
(今回は既に調色してある単色ものを使ったとのこと。)
それを接着させ、充分乾燥させ周辺に馴染むように切りそろえて完成です。

耐久性は大丈夫。
これまで色の退色とか経年変化で問題になったことはないと仰っていました。

いやぁ、いい仕事を見せて頂きました。
ありがとうございます。
あまりお世話になりたくありません(笑)が、心強い方と知り合うことができました。
内装系であれば、一通りのことは補修できるとのことなので、今後、何かと相談できますね。
Posted at 2011/11/20 20:33:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | クルマ

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13 14 1516 171819
202122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation