• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

映画「はやぶさ」を観る

映画「はやぶさ」を観る昨年6月に地球に戻り、日本中を沸かせた小惑星探査機「はやぶさ」。
この偉業が3本の映画になって話題になっています。

製作したのは、20世紀フォックス映画、東映、松竹の大手3社。制作に当たり各社は「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」に全面協力の依頼を打診。これに対して「コンペする立場に無い」とし、全社に「OK」と答えたために乱立状態(笑)。


それでは、それぞれどんな感じの映画かと言うと・・・

20世紀フォックス「はやぶさ/HAYABUSA」(去年10月公開、堤幸彦監督)
竹内結子が女性研究生役で主演、西田敏行がその上司。
はやぶさ計画を統括した川口淳一郎教授が佐野史郎で、事実に即したドキュメンタリータッチが売り。

東映「はやぶさ 遥(はる)かなる帰還」(今年2月公開、瀧本智行監督)
渡辺謙が川口淳一郎教授を演じ、江口洋介や吉岡秀隆が技師役として脇を固める。
「絶対あきらめない」をキーワードにリーダーの姿を問う内容。

松竹「おかえり、はやぶさ」(今年3月公開、本木克英監督)
藤原竜也が新人エンジニア役で主演し、川口淳一郎教授が大杉漣。
藤原には科学者の父(三浦友和)がいて、底流に家族同士の葛藤が描かれ、「家族の絆」が副題。

私は真ん中の「東映」が好み。
なので、今日、「はやぶさ 遥(はる)かなる帰還」を見てきました。

二人で2000円と超破格値♪
しかも劇場はなぜかガラガラ(笑)。
「はやぶさ」人気も今は既に下火。。。でしょうか?



内容はというと・・・
技術的要素が少ないのは一般向けという事でしょうがないですね。
主演が「渡辺謙」なので男臭い内容でまずまず好感が持てるシナリオかな。
好き嫌いが分かれるかも知れませんが、私は好きな口。
これから見られる方もいらっしゃると思うのでこれ位に。

2時間20分と見ごたえ充分。
楽しませていただきました!
Posted at 2012/02/18 19:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
56 7 8910 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation