• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

連休最終日は美味しい蕎麦を食べにドライブ♪・・・神代植物公園編

連休最終日は美味しい蕎麦を食べにドライブ♪・・・神代植物公園編前回からの続きです。)

深大寺蕎麦を堪能し、お腹も満足。
腹ごなしに近くの神代植物公園に散策がてら行ってみました。
ここはバラ園が有名なのですが、実は「ツツジ」の見所でもあります。
280品種、12,000株という規模は全国でも有数の規模。

桜が終わり、バラはもう少し先。
その間を埋めるのが「ツツジ」です。
通常は4月中旬~下旬が見頃なのですが、今期の春の草花は全般的に遅れ気味。
大体今頃がちょうど良いのではないでしょうか。

園内に踏み入れてみると色鮮やか♪
冬のモノトーンが嘘のようにあちこちの原色が目に付き、「春」そのものですね!
肝心の「ツツジ」といえば、この通り。



なかなか壮観な眺め♪ですね。
見頃が終わったモノもありましたが、ツツジは品種によって咲く時期が前後します。
満開の木もあればまだ咲き始めも多いので、まだしばらくは楽しめるのではないでしょうか。



園内を散策すると「牡丹」の花もちょうど見頃でした。
ちょっとビビる位のこの「妖艶」さ、なかなか他の花にはないですよね。
色も種類も豊富。とても見応えがありました。



温室を周ると最後の「ベコニア」で水盆発見♪
これは贅沢ですね~。



帰りにもう一度、深大寺周りを散策し鬼太郎茶屋へ。
生憎座れそうになかったので、ブログネタ(笑)にメニューを撮らせていただき帰ります。



さて、足も痛くなりそうなくらい目一杯散策しました。
ゆっくり安全運転で帰路に向かうとしましょう。

家に帰ってビチョビチョのマイクロファイバークロスでクルマを軽~く撫で撫で。
この時期、大きな木の下に留めて置くと樹液、ハンパないですね!

Posted at 2012/05/07 09:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6 78 9101112
13 14 151617 1819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation