• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

「沼田望郷&上毛三山パノラマライン、仏料理堪能と欲張りオフ♪」・・・スイーツ購入番外編

「沼田望郷&上毛三山パノラマライン、仏料理堪能と欲張りオフ♪」・・・スイーツ購入番外編オフ会の一次解散後、ちょっとお買い物。
オフ会のもう1つの楽しみ、美味しいモノを食べたら、美味しいお土産は欠かせません(笑)。

今回向かった先は、ていしあさんお勧めのお店パティスリーウチヤマ
ここのお店、「シュマンドール」から1.5Kmともろ近です。



シュークリームが有名なお店♪ですが、ていしあさんによると「マロンエクレア」もイケるとのこと。
陳列棚を見ると・・・美味しそうなケーキがいろいろ。。。



う~む、どれも食べたい気がします。。。
でも初志貫徹(笑)、シュークリームとマロンエクレアを買いました。



シュークリームは1つ200円にしてはちょっと小ぶりなサイズ(悲)。
しかし食べてみるとシューはサクサク、クリームは卵黄多めのバニラが強めで私好み。
生クリームが入った口当たりが軽いシュークリームとは真逆の久々に食べた、正統本格派
こりゃ、旨い

マロンエクレアの方はといえば・・・内部構造が複雑(笑)。
一番上から、マロン、マロンクリーム、生クリーム。
そしてシューが間に挟まってシュークリームの5段構造。
こりゃ、旨くないわけないじゃないですか♪



今回、頂いたプレゼント♪
26年目の結婚記念日のサプライズイベントをmipapyonさんと企画しました。
嫁さんにサプライズをかけたつもりが、逆にサプライズを頂きました
ほんと、ありがとうございます。



ランチのその場でご挨拶させて頂きましたが、実は5月が誕生月で今月で一次定年の身。
ラインの役職から離れ、念願の気軽なスタッフ職♪
この日が来るのは分かっていたので、これまでの仕事中心の生活スタイルからオフに軸足を移そうと始めたミンカラ。そこからひょんなきっかけで、「関クル」に参加させて頂くようになりました。
皆さんに暖かく迎え入れて頂き、スタッフの方々始め、参加している皆さんに本当に感謝しています
そんな気持ちも表わしたくて皆さんとケーキを分け合って食べたかったのですが、ほんの一口サイズでごめんなさい(笑)。
結婚30周年の暁(爆)には今回の倍のサイズ?!をお約束します♪

逆に今回のイベントを相談した方々からお祝いなど頂き、逆に恐縮しています。
少し前からスタッフだなんて豚も木に登らせて頂いています。
参加される皆さまの少しでもお役に立つよう、自分も十分楽しみながら微力ながらもお手伝いさせていただきます♪(ペコリ)



それにしても・・・ラベルはスクラップブックに貼って大事に保存するにしても・・・
何だか、飲むのもったいないなぁ~。



Posted at 2012/05/15 08:23:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2012年05月15日 イイね!

「沼田望郷&上毛三山パノラマライン、仏料理堪能と欲張りオフ♪」・・・仏料理堪能編

「沼田望郷&上毛三山パノラマライン、仏料理堪能と欲張りオフ♪」・・・仏料理堪能編前回からの続きです。)

楽しみにしていた関東クルーズのオフ会レポートです。

このオフ会はクルーズという名の通り、一箇所で集まってお話するミーティング形式ではなく、景色の良い所や美味しいものを食べに行くツーリングが主体です。


今回は、「沼田望郷ライン」、「上毛三山パノラマライン」、「空っ風街道」を快走後、フレンチ料理堪能となんとまぁ欲張りなオフ♪です。
午前中のワインディングを済ませ、いよいよ本日のメインイベント
フレンチレストランシュマンドールで昼食です!

駐車場は12、3台程度止められるスペースがあります。
今回、我々だけで8台。
なので、なるべく他のお客様にご迷惑がかからないよう極力詰めて留めました。

新緑の中に包まれるステキなレストラン。
いやぁ、胸が高鳴りますね(爆)。
イタリアンは食べる機会が多いのですが、フレンチなんて何年ぶり?!いや何十年(笑)。



さっそく中に入ります。
インテリア、所々モダンながらも全体的にシックな感じで落ち着きますね。
今回は幹事の手配で奥の個室を準備して頂きました♪

今回のメニューはこんな感じです。



画像だと読み辛いので・・・書き出してみます♪

<少しずつ、いろいろなお料理(オードブル8品)>
・小さなトマトのコンポート、トマトの白い泡と一緒に
・ホワイトアスパラガスのブランマンジェ、ブロッコリー添え
・紅鮭のコクテール、米のフィヤンティーヌと共に
・地鶏卵のロワイヤル、初夏の香り野菜を加えて
・海老のクロケット、タルタルソースを添えて
・上州麦豚のリエット、ジュニパーベリー風味
・南瓜のグラッセ、アサリのマリニエールと共に
・北海道産帆立貝と茄子のプロヴァンス風

<メインディッシュ>

<食後>
・小さなメロンのモスコヴィット
・パッションフルーツの“雫(しずく)”
・チョコレートのパヴェ
・コーヒー・紅茶・エスプレッソ・ハーブティーから

食前の飲み物はキリンフリーを注文。
さっそくzettaさんの音頭で乾杯後、食事の開始♪です。



どれも手が込んでいます。
右上の白い泡なのにトマトの味がしっかり。
その隣の左上、泡のソースはグリーンアスパラの味で本体はホワイトアスパラ。
なんとも幸せな一品♪



右上の海老のクロケットのタルタルソース添え、小さいのが恨めしい(笑)。
もっと大きく、もっと何個も食べたくなる抜群の美味しさです。



メインディッシュは私が「魚介達のメッセージ(本日の魚料理)」。
嫁さんは「和牛もも肉のハンバーグ仕立て」。



デザートも美味しく頂き、お腹も大満足です。

実は私達夫婦、今回のオフ会の5月第二土曜が26回目の結婚記念日。
区切りと言われる銀婚式(25年目)でも特段なにもしなかったので、今回、この日記念日に合わせて何か嫁さんをビックリさせたいな、と。
今回の幹事であるmipapyonさんにスポンサーは私で、図々しくもこの場を借りて、ある「サプライズイベント」を相談していました。

用意してくれたのはスペシャルオーダーのケーキ。
タイミング良く出されたケーキはこんな感じ。
なんだか26というロウソクがちょい恥ずかしい(爆)。



嫁さんはというと、始めは何のことだかわからず、「鳩豆」状態。
次第に状況を把握し、恥ずかしがりながらも高揚して嬉しがっている様子。
mipapyonさん、大成功♪です。
ちょっとだけ「挨拶」をさせて頂き、皆さんで分けて美味しく頂きました。

実は挨拶でも申し上げましたがこの趣向、実はもう1つ理由があります。
そのあたりは次の「番外編」で。
(まだ続くんかい?!)


時間はというともうすぐ15時。
mikapyonさんの事前案内では12時~15時までランチとなっていました。
さすがにシエスタじゃあるまいし、3時間の食事はないだろう高を括っていました。
がしかし、ほんとに3時間。。。
贅沢な時間を過ごしました。

楽しい時間はすぐに過ぎるものですね!
ここでお開きになりました。

mikapyonさん、幹事ありがとうございました。
ご参加された皆さん、本日はご一緒ありがとうございました。
お蔭様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。
みなさん、またご一緒、よろしくお願いいたします。

さて、次は有志でスイーツ、探索オフです(笑)。

(番外編に続く)

Posted at 2012/05/15 08:10:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6 78 9101112
13 14 151617 1819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation