• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

またまた車内から「軋み音」!

またまた車内から「軋み音」!以前、前々から気になっていたリアからの軋み音は、ディーラーに見てもらい、見事解決しました。

これで車内は快適快適♪
と思ったら・・・・またまた軋み音(泣)
以前の軋み音よりはるかに小さな音ですが。。。

こればかりはカブリオレの宿命か?!





オープン時は外の音でまったく気にならない程度。
発生場所は・・・ドア、サイドウインドウ方面?!から聞こえます。

E46のカブリオレ時、サイドウインドウがすぐにグラグラ。
異音も出るので毎点検時、調整してもらっていました。
E93になってもこの癖は解決していない?!
なんて、サイドウインドウを疑います。

発生するシチュエーションをよーく観察すると横Gがかかった時。
先週のツーリングでは何故か顕著に発生(ってことは、横Gかけまくり?!)。

なんだか気になりはじめ、帰宅後調査開始です。
まずはドアを強く揺すってみるも音が出ない(笑)。

次に、シートに座って自分で横Gをかけてみる。
出ない。
もっともっと強く上半身を揺さぶって横Gをかけてみる。
あっ!軋み音!

何度もきつめにからだを揺すってみて、初めて軋む部分を特定しました。
下記画像の赤い部分!です(実際はナビシートではなくドライバーズシートです)。
横Gで肩の部分に加重がかかると、ここのシートシェルとシート表皮が擦れて、軋み音が出るんですね。



場所が特定できればこっちのモノ♪
ティシューにシリコンオイルを含ませて、当該部分の間に薄く塗っておきます。



体をいくら揺すっても、加重をかけても軋み音はでませんね。
クルマってほんと、デリケートですね(苦笑)。

ちょっと試走しましたが、結果OK!
これで様子を見ますが、当面大丈夫でしょう。

またまた快適な車内空間になりました♪



Posted at 2012/05/18 12:39:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6 78 9101112
13 14 151617 1819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation