• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

BMWスタジオでミニを見に

BMWスタジオでミニを見に日本橋に立ち寄った帰りにBMWスタジオへ。

個人的にはミニの派手目なインテリアとセンターメーターがちょっと。。。ですが、エクステリアは可愛くて好きな部類です♪
今回は「MINIロンドン・デザイン・モデル」として3タイプのエクステリアカラー展示なのでちょっと寄ってみました。


まずはコンバーチブルの「ハイゲイト」
内外装ともにシックな色合いです。



ハッチバックは2種類。
ブルーカラーが鮮やかな「ベイズウォーター」
ブラウンがかったシルバーの「ベーカーストリート」



なかなか魅力的なボディーカラーの3種類。
写真ではなかなか表現が難しいですが、「ベイズウォーター」のブルーがいい感じ♪
ミニを買うなら今までに買ったことが無いような、ちょっと冒険したようなボディーカラーを選びたいですね。

しっかり目の保養をしてきました。
Posted at 2012/11/11 20:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「三浦半島のマーロウにプリンを食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48522922/
何シテル?   07/04 14:33
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56 789 10
1112 131415 1617
181920212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation