
現在、
C63AMGcoupePPを首を長~くして待っている身。
レーダーセーフティーPKG付きを
オーダーしたので、部品供給の問題でかなり待たされています。。。
そのC63、
モデル末期だと色々な事が起きますね。
先日は新しい仕様の
エディション507がカタログモデルになりそうなことが発表されたばかり。
まぁ、これは私にはちょっとスペシャル過ぎるということで、やっと心落ちつきました。。。
その矢先に、メルセデスジャパンから
15台を
C63 AMG Limitedとして
限定発売するとアナウンスがありました。
いやいやこれは・・・またまた507に引き続き・・・ただ事ではありません。。。
ではでは記事をよ~く読んで見ましょう。
エンジンなど走り関するスペック・装備はパフォーマンスパッケージ(PP)と同じです。
限定車の最大の特徴は
パノラミックスライディングルーフをノーマルルーフに変更。
これにより最大約40kgの軽量化を達成・・・と書かれていますね!
私はこれまで5台ほどオープンカーを乗り継いできました。
今回C63AMGcoupeに決めた要因の1つ・・・
それは、この「パノラミックスライディングルーフ」が付いていることです。
この装備はオープンカーのように風は感じられません。
でも通常のサンルーフより広い開口部。
そこからは陽光が降り注ぎ、見上げれば空を感じることが出来ます♪
私の場合、軽量化より重要!な装備です。
それ以外の外見的な特徴はというと・・・
ドアミラーとトランクリッドスポイラーには、
ファイアオパール(赤色)のスペシャルペイント。
これは私には若々すぎて、ダメダメですね。。。
ってことで総じて、
私には魅力的に写らない限定車でした。
正直、ホッとしています。よかった。
しかし、この限定車販売の意図は何でしょうね?
通常、よくやる手はちょっとした化粧直しを施し、在庫を一掃。
でも今回は標準装備のパノラミックスライディングルーフが無いところを見ると、在庫車でもなさそう。
では、話題作り?!それとも売れていないのでテコ入れ?!
2013年モデルなのにレーダーセーフティーPKGが付いていないところを見ると・・・
もしかしたら、レーダー付きモデルの生産がストップしたので、その間の繋ぎモデル?!
な訳ないか(笑)。
しかし、理由はともあれモデル末期は色々な事が起きますね。。。
メルセデスジャパン様
納車されれば諦めがつきますので、それまでもうやめてください(苦笑)。
Posted at 2013/02/14 16:36:00 | |
トラックバック(0) |
メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記