• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

「長瀞お花見ツーリング」、くねくね駆け巡り編

「長瀞お花見ツーリング」、くねくね駆け巡り編前回からの続きです。)

30日(土)に開催された関東クルーズのオフ会レポートの続きです。
関東クルーズのオフ会はクルーズという名の通り、一箇所で集まってお話するミーティング形式ではありません。
景色の良い所や美味しいものを食べに行くツーリング主体のオフ会です。



今回は「NSC(長瀞さくらツーリング)」と銘打ち、長瀞市内で車上から桜のトンネルを堪能後、「奥武蔵グリーンライン」を駆け巡ります。

桜のトンネルを潜った後はその先にある道の駅ちちぶで休憩。
イロイロお土産物を物色。
農産物直売所も併設されており、嫁さん曰く残念ながら・・・だそうです。
私はいつもの大好きなモノ?!を購入♪



さて、ここからいよいよ本日のスペシャルステージ奥武蔵グリーンラインです。

この道は、ここ秩父盆地から東に横たわる山々を尾根伝いに越生・飯能付近まで走る林道です。
林道っていってもすべて舗装されていますが・・・その距離、なんと50キロ!
いやぁ、なかなかタフなワインディングです。



道幅が平均1.5車線とちょい狭め。
私一台だったら絶対選択しないルート(笑)。
午前中でウエットということもあるのかも知れませんが、対向車はほとんど来ないのが救い。。。

今回のルートには、
大野峠
刈場坂峠
飯盛峠
顔振峠
と、4つの峠があります。
これらを順番に制覇しながら最終ポイントの鎌北湖を目指します。

最初の峠、大野峠に向かう途中で雨が降り出しました。
途中ストップして、急いでルーフをクローズ。。。

大野峠を経由して、刈場坂峠。
ここからの見晴らしはすばらしいとの情報で、立ち寄る予定でした。



しかし・・・ご覧のように霧で何も見えず。。。
オマケに駐車場の下が泥なので休憩せずそのまま素通り。


時折カーブにはドリフト防止の凸凹が。。。
それもかなり大胆不敵な施行方法。
道路脇には落ち葉や小岩。。。
雨も止みそうにもないので、峠コースを変更し国道299号経由に進路変更です。



国道299をひたすら走り昼食場所の埼玉ゴルフクラブレストランに到着。
ここのゴルフ場は名門みたいですね。
ゴルフ場の駐車場は穴場です。
広くて安心して止められるのがいいですね。



さてさて、朝早だったのでお腹が空きました。
レストランを探してさっそくGO♪

メニューを見ると、結構ボリュームありそうなものばかり。。。
その中から私は「ひれかつ」、嫁さんは「レディースランチセット」をチョイス。



値段の割りにボリュームすごい。
味の方は、普通に美味しいレベルですが、この後、有志で行く予定のおやつ、入るかしら?!

食後、ここの駐車場で一次解散のドラミです。

参加された皆さん、ご一緒ありがとうございました。
mikapyonさん、いさぁさん、幹事ありがとうございました。


お蔭様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。
みなさん、またご一緒、よろしくお願いいたします。

この後、有志で星乃珈琲店(鶴ヶ島店)」へ。
駐車場、心配しましたがなんとか全車止められました。
星乃珈琲はどこのお店に行ってもコーヒー美味しいですね。

お目当てのふわふわのスフレパンケーキ、やっぱり最高。
100円の生クリームトッピング♪、超お勧めです。



今回ゲットしたお土産♪
久々にブログ登場した本日お留守番の「ちょび」です。

お酒は私の定番(笑)ですが、柔らかいもち米で包まれたちちぶ餅が美味しかった♪
今度行った時、かならずまた買います



みんなで走るワインディングも大好きですけど、美味しいモノ食べて美味しいモノを買って帰る。
加えて綺麗な景色が見られれば、言うことアリマセン♪

またご一緒、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/04/01 09:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「マツダ・ファン・フェスタに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48697106/
何シテル?   10/06 15:08
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
789101112 13
14 15 1617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation