• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

炎天下の日本民家園

炎天下の日本民家園週末土曜日は所用で川崎方面にお出かけ。
午前中に用事をすませ、さて帰宅。
しかしこのまま帰ってもつまらないので、どこかに立ち寄りましょう。
ナビを見ると生田緑地がすぐ近く。たしかそこには国の重要文化財を集めた日本民家園が。
そして園内にはお蕎麦屋さんがあったはず。


もうすぐお昼なので、早速向かいましょう。

生田緑地の駐車場は二階建て。
陽が当たらない一階隅のベストポジションがゲットできました!
さっそく園内に入り、案内板をチェック。
かなりの数の民家が点在していますね。
12時前ですが、すでに暑さが半端ありません。
熱中症にならず見て回れるでしょうか?!(笑)



まずは園内のお蕎麦屋さん
私はもり蕎麦600円。
嫁さんは冷やしたぬき蕎麦700円。
麺は細めで歯ごたえがあり、量も多め。
値段以上の満足度でした。



水分を充分補給して園内を散策開始。
主要な民家にはボランティアのガイドさんが待機。
懇切丁寧に説明して頂けます。
この暑い中、ほんとありがとうございます。



外は暑いのですが、民家の中は気温が低め。
昔の家ってすごいです。



一通り見て回ったら・・・暑さで頭がクラクラになりそう。
生田緑地内にあるカフェで今年初めてのカキ氷。
生きかえりました(笑)。



帰りのクルマの外気温表示を見てみると・・・
37.0度。
今年はエルニーニョで冷夏と言ったのは誰だ!
Posted at 2014/07/28 09:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_箱根モーニングオフ会ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48709210/
何シテル?   10/13 13:58
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 7 891011 12
1314 15 16 171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation