
メルセデスケアの一年点検でワイパーを無償交換。
交換したワイパーにはメルセデスのスリーポイントのマーク付いていて、ちょっと嬉しかったりします。
しかししかし…このワイパー、塗っている撥水コートと相性が悪いらしく
ビビりまくります。
単に音だけなら我慢できるのですが、ガガガガッとフロントガラスで連続ジャンプする始末。
水滴をまったく拭き取らなくなりました。
小雨で間欠的な動きなら、まだ我慢できます。
しかし、ちょっとした雨で連続した動きになると
まったく使いものになりません。
最近の雨は晴れた日でも急に曇りだして雨が降ります。
そしてゲリラ豪雨の可能性も高い。。
大袈裟に言うと、このままでは安全運転の危機です。。。
フロントガラスに塗った撥水コートを剥がすことも考えました。が、ダメ元で
ワイパーを交換してみます。色々調べてみるとPIAA製の
SILENCIO X・TRM SILICONE(シレンシオ エクストリーム シリコン)がいいらしい。
どうやら
メルセデスの純正で販売されているこのワイパーと機能は同じでしょう。
もしかしたらOEMで同じものかもしれません。
取付はメルセデスのCクラス(204型)は超簡単。
本体を90度ひねって外すだけ。
付ける時はその逆です。
自分で交換できるのでネットで探してさっそくポチっと。
クルマに合う仕様はVM391Sです。
今まで付いていたワイパーと比較してみます。
高級感は…ありませんが触ってみると、心持しなやかです。
スリーポイントのマーク以外にも造りがちょっと違います。
取付部分の形状が違うので、心配しましたが問題ありませんでした。
早速取り付けて使って、恐る恐る雨の日に走ってみると・・・
結果は大正解!!
多少、動きだしの時に音が出ますがまったく問題の無い範囲。
ビビらず、きれい動きます。
先日の箱根ドライブの帰り、セーフティーレーダーも止まるほどの豪雨に遭遇。
その時も頼もしく動いてくれました。
ビビる方にはお勧めの一品です。
(効果は塗っている撥水剤で変わると思いますので、交換は自己責任でお願いします。)
Posted at 2014/09/10 08:17:22 | |
トラックバック(0) |
メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記