• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

メルセデスコネクションでF1カーを見る

メルセデスコネクションでF1カーを見るメルセデスコネクションメルセデスAMGのF1カーの実車が展示されているという情報を入手。
10月15日までの期間限定でなので都内に所用があったついでに見に行って来ました。




10時過ぎに到着。
入って探してみると、奥の方に割と目立つ感じで展示されていました。



こんなに間近で実車を観たのは初めて。
究極に空力ボディーです。
思ったより小さいですね。

ステアリングの数多いボタン群を間近で見ることもできます。
これを状況に応じて操作するんですね。



展示車はロズベルグが乗っていた実車です。
サインが書かれたヘルメットやドライバーズウエアも脇に展示していました。

コネクションの会員にはお土産がいただけます。
スポンサーになっているモンスターエナジーのドリンクドライバーズカード
このドリンク、飲んでみたかったんですよね!
ドライバーズカードはハミルトンも選べたのですが、実車がロズベルグなのでそちらをチョイス。



ランチまで時間があったので試乗もしてみました。
今回はGLA45AMG



車高が高いといってもほんのわずか。
乗っていてSUVを感じることはほとんどありません。
各種操作系も滑らかで軽く、SUVらしかなぬクルマです。
ちょっと寂しい気がしますが骨太のクルマは流行らないんでしょね。

アクセルを気持ち深めに踏み込むと4気筒独特の振動と共に勇ましく吠え始めます。
でもA45AMGよりは大人しいチューニングですね。
自分の好みではありませんが、いい経験をさせて頂きました。



ちょうどお昼なので、今回はコネクション1階のカフェ、ダウンステアーズでランチセット。
パンも美味しいし、飲み物はその場の作りたて。
お客さんも少なかったので、ゆっくりくつろげました。



食後は近くのmeまで足を伸ばします。
1階の展示素スペースに飾られていたクルマはSクラスクーペ。
これイイです!カッコイイ!
欲し~い(笑)



軽めのランチだったので2階でデザートを。
私はクルマレスお出かけの特権、ビール付き。
シカゴミックスは相変わらずの美味しさ。

嫁さんはフルーツポップブリュレ。
美味しいけどカスタードクリームがちょい甘すぎかなぁ。

所用前のついででしたが、楽しい半日を過ごせました!
Posted at 2014/10/14 08:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation