• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

インターセクト バイ レクサスに行ってみた

インターセクト バイ レクサスに行ってみた週末の午前中、都内で野暮用。
用事を済ませ、時間を確認すると11時前。
早めにランチにしましょう。
今回伺ったのはインターセクト バイ レクサス
2013年8月30日、東京・青山にレクサスがブランド体験スペースとして開店しました。
カフェ・食事がメインの情報発信型店舗です。
オープンから二年近く経ちましたが一度伺ってみたかったんですよね。

外観の壁がスピンドルグリルをモチーフとした模様になっています。
手が込んでいますね。

1Fは、手前がカフェのスペースで奥がガレージスペースになっています。
今回伺った時にはクルマは展示されていませんでした。
クルマの展示頻度は半々と言っていました。
展示されていないときはイベントのエキシビジョンスペースとして利用されているようです。



今回は2Fのビストロへ。
フードディレクターに田島大地氏を迎え「TOKYOのリアルな食」 を、スタイリッシュかつカジュアルに発信するビストロというコンセプト。
ランチは肉・魚・野菜それぞれがメインとして選べ、本日のお総菜、サラダ、雑穀米または天然酵母パン付きで1300円です。

1Fから2Fに上がる階段の壁面一面にレクサスのパーツ
一つひとつが白色に塗装されて飾られ、圧巻です。
LS、GS、IS、RX、LFAの5車種のパーツが約250個。
総重量で1.2トン分使われており、思わず見とれてしまいました。



2階に着いて席に案内される前にトイレを借ります。
その天井にはビッシリとミニカーが。
出て行きたくなくなっちゃいますよ(笑)。。
階段のパーツやこのミニカー、クルマに興味のない人には不思議な空間に感じさせ、クルマ好きはワクワクさせる演出ですね。



来られた方のブログを読むといい席は予約必須とか。
なので数日前に予約済み。
なるほど案内された席はゆったりしていて落ち着ける雰囲気。
まるでリビングルームで食事をしているようです。
さてメニューを決めましょう。
肉・魚・野菜それぞれの料理内容を聞いて、今回チョイスしたのは私が「魚」でパン。
嫁さんは「野菜」で雑穀米。
デザートには「カボチャプディング 生姜のコンフィ添え」です。



どれも手が込んでいて丁寧に調理されているのが分かります。
おもてなしの心ですね。
食べてみると…美味しい♪
メルセデスコネクションのランチより自分好みです。
ランチメニューは適時変わるのでまた伺ってもいいですね!
その時はこれまた美味しかった雑穀米にしよう。

クルマを見ながら食事することを想像していましたがちょっとだけ拍子抜け。
でも料理やスタッフの対応など、レクサスのおもてなしの心がわかったような気になりました。

クルマを見ながら食事が出来なかったその反動?!で帰路はクルマめぐり。
まずはポルシェ青山ショールーム



マカンがバカ売れしているという噂を確かめに入ってみました。
案の定、ウハウハのようです。
そりゃそうですよね、ベースグレードが630万から購入できるんですから。

911カレラ、カレラS、2015年のマイナーチェンジからターボなる噂は本当のようです。
NAのオーダーはまだ受け付けていてもう少し経つとオーダーストップでしょうとのこと。
最後のNAエンジン駆け込みが凄いので早まるかも、とのこと。

その後、BMWスクェアへ。



ここの2階には、Mモデル専用展示スペース「M Paddock」があります。
今回はM4でした。
このブルーのボディーカラー、心惹かれました。
買うならこの色がほしいかも。

今回のお土産です。
通り道で買ったキース・マンハッタンフルーツロールケーキ
フルーツがたっぷりまかれ、周りのクルミと上品な甘さでウマウマでした。

Posted at 2015/06/29 11:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記

プロフィール

「ロードスターで朝早の首都高周回ルートを走行 http://cvw.jp/b/784624/48628707/
何シテル?   08/31 09:19
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1234 56
7 8910111213
14 151617181920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation