• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

A45、不都合箇所を診てもらう

A45、不都合箇所を診てもらう10月5日に納車されたA45。
先日ガラスコーティングを済ませました。
その際、外装等に傷など一切なかったのですが、一点気になる指摘がありました。
ディーラーに電話すると、いつでもいいので見せに来てほしいとのこと。
ならば早い方がいい。
そう思い、早速行ってきました。



サービスフロントに見せたのはルーフモール。
そこに付いているルーフレール取付部分の蓋が微妙に下にずれています。



この画像では見難いのでその箇所を大きくしたのが下の画像。



サービスフロント曰く、一日預からせてほしいとのこと。
モールを外して中を確認し、治らない場合はモール全体を交換します、とのことでした。

同時に他の作業もお願いしました。
ドライバー側サイドミラーのウエルカムライト・バルブ外しです。
私はサイドビューカメラを納車時装着しました。
カメラは助手席側のサイドミラーのウエルカムライトを取り外して付いています。
その為、ウエルカムライトが点くのは運転席側のみ。
片側のみだとアンバランスだし、電球色がいまひとつなので取り外しをお願いしました。

次の日、クルマを迎えに行きました。
駐車場でおとなしく主人を待つA45とご対面。



ちょっとだけ忙しそうなので、10分くらい店内をブラブラ。
その後、お客は私だけになりました。

現車を確認するとモールのずれはなくなり、綺麗な状態♪
どうやら部品がきちんとはまっていなかった為、蓋がずれていた。
あるべきところにはめたので今後、通常の力を加えても再発はしないとのことです。
平謝りでしたが、とんでもない。
ありがとうございました!

さてコーティングも済ませ、不具合点も解消。
いよいよ走り込みです。
今週末のお天気はまずまずのよう。
少し遠出をしようと思います

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_ナイトミーティング http://cvw.jp/b/784624/48552661/
何シテル?   07/20 12:52
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 678
910 111213 1415
16 171819 20 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation