• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

A45で早春一泊ドライブ(小田原編)

A45で早春一泊ドライブ(小田原編)先週金曜日から一泊ドライブに行ってきました。
向かった先は小田原・箱根方面。

この時期、箱根のお山は凍結の恐れもあるので、四駆のA45で出撃です。
まず向かった場所は、神奈川県松田町の西平畑公園
現在、ここでまつだ桜まつりが行われています。


開花状況は満開!
今年は通常時期より2週間くらい早いようです。

ここの場所の名前をご存じない方が多いと思います。
この時期、東名高速の大井松田IC付近を走ったことがある方ならなんだと思うかも。
東名高速でその付近を走ると小高いお山に桜が一面に咲いている場所気づいたら・・・
まさにそこです。
私も以前から気になっていて、今回初訪問です。
この東名から見える桜は河津桜。
一般的なソメイヨシノより色が濃く、一ヶ月以上も早く咲く品種です。

7時過ぎに出発し、9時前には現地到着。
公園内には70台の駐車場がありますが、平日ですが既に半分くらいは埋まっていました。
ここが一杯になると市内の臨時駐車場に止めて、シャトルバスを使うことになります。
止められてラッキーでした。



松田山の斜面で、約360本の河津桜が濃い ピンク色の花を咲かせます。
車道とは別にその斜面を歩ける歩道が整備されています。
そこをゆっくり鑑賞しながら登ります。
まさに桜のトンネルですね!

春の訪れを満喫しました。
次の向かうとします。



10時過ぎに現地を離れ、次に向かった先は小田原市尊徳記念館
ランチまでの時間調整も兼ねての立ち寄りです。
ここは江戸時代の農村改革の指導者である二宮尊徳(二宮金次郎)生誕の地。
生家を復元し、隣接する記念館では彼の生涯や、その教えなどが展示されています。



クルマを降りると春一番の土煙で目開けているのもつらいほど。
館内見学でちょうど助かりました。。。

時間調整が済み、お目当てのランチへ。
今回、下調べした場所は国道1号沿線にあるイタリアンレストランBABBO
駐車場は店舗裏に5台確保されていました。



デザート付きのランチセットを注文、メインはピザとパスタにしてシェアします。
まずは前菜の盛り合わせ
なかなか凝った内容で、メインが楽しみになります。

さてメインです。
まずはピザでシラスのマリナーラ
ここのピザ窯は蒔で焼き上げるイタリア輸入の本格派。
縁がぷっくりと膨らみモチモチの食感と焼き目のサックリ感。
トマトソースとシラスの白のコントラストが綺麗です。
シラスが高温で炙られた香りと薪で燻された香りが食欲をそそります。
チーズがないので逆にシラスの味が引き立ち、すっごく美味しかった。



パスタは小田原産菜の花とベーコンのクリームソース
パスタの茹で加減がパーフェクトのアルデンテ。
周りはモチモチしていてしっかり芯を感じられる絶妙なタイミングです。
生クリームの味付けはどちらかと言えばあっさり。
でもコクがあるので最後まで飽きずに味わえます。

デザートは私がはシチリア風カッサータ
嫁さんはクレマカタラーナ
どちらも凝っていて、今までに食べたことがない味わいでした。
広めの駐車場も完備されているし、近くに来た時は再訪したいお店でした。



午後はランチした場所から程近い 曽我別所梅林へ。
ちょうど梅まつりの真っ最中で、ここも見頃を迎えているとの情報です。
駐車場は園内各地の空きエリアに確保されています。
係りの方もいて、きちんと誘導・監視してくれるので安心です。



こちらもまさに見頃
松田の河津桜同様、ここも通常時期より数週間早いようです。
この梅園の謳い文句は富士の景色と35,000本の白梅の香り。
生憎、富士山は見れませんでしたが、梅林の広さと漂う香りにビックリしました。

早春を充分堪能しました。
さて、宿に向かいましょう。



宿に向かう途中で青空なのに雨が降り出しました。
天気雨です。
子供の頃は狐の嫁入り、なんて言ってましたが今でも言うのかな。
途中、大好きなふんわり揚を買う為に籠清に立ち寄り。
ここでを見る事が出来ました。
いいこと、あるかなぁ。

(続く)
Posted at 2017/02/20 11:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48573004/
何シテル?   07/31 10:38
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 20 2122232425
26 2728    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation