• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

C63で深大寺蕎麦を食べに行く

C63で深大寺蕎麦を食べに行くここのところ週末になる度に天気がぐずつき気味。
すっきり晴れた休日が迎えられませんでした。
しかし今年最後の三連休、東京地方はお天気に恵まれお出かけ日和です。
そんな連休初日、東京モーターショーに行って走行歩数は一万歩越え。
夜、ちょっとお酒を飲んだら撃沈でした。。。
その為次の朝はちょっと寝坊してクルマでお出かけです。

向かった先は深大寺
いつもの美味しい蕎麦が食べたくなりました。
天気のいい連休にも関わらず首都高はそこそこ順調。
現地には9時過ぎに到着しました。
駐車場はちょうどコインパーキングのいい場所が空いていたので、すかさずゲット。
いつもの一日駐車場と料金一緒で一日700円です。

お蕎麦屋さんにはまだ早いので、深大寺から程近い深大にぎわいの里へ。
この為にクーラーボックスと保冷剤を持ってきました。
買出しを済ませ、一旦クルマに戻って調達品をトランクに入れました。



時間を確認するとお蕎麦屋さんオープンまでもう少し時間がある。
先に深大寺を参拝しましょう。
参道に面している鬼太郎茶屋の前を通って深大寺の境内へ向かいます。



境内では七五三の親子を見受けます。
そういう時期なんですね。
脇の木々を見るとすでに紅葉が始まっていました。



参拝を済ませるといい時間。
お蕎麦屋さんに向かいましょう。
深大寺近辺にはたくさんのお蕎麦屋さん。
しかしそんなお蕎麦屋さんには目もくれずいつもの湧水に一目散。
既に行列が出来ていましたが、五組目をゲットできました。



注文はまずは蕎麦豆腐
蕎麦の風味がほのかに感じられ、心待ちする蕎麦を引き立てる味わいです。



いつもの九割の湧水天もりがきました。
いやぁやっぱり美味しいですね。
この弾力ある歯ごたえと味わいを満喫します。

食べ終わるとお店の前は大行列。
オープン前に並ぶのが必須のお店です。
さて食後は世田谷にある豪徳寺へ。
地名にもなっている世田谷区の豪徳寺は、閑静な住宅街にある由緒ある名刹です。
この豪徳寺には二つの見所があります。
招き猫発祥の地伝説と江戸時代の大名井伊家の菩提寺であることです。



しかし世田谷の住宅街は道が狭いですね。
クルマをよけながら近くまで行ったのはいいのですが…
肝心の駐車場が見当たりません。
親切な方に聞いてやっと入り口を発見しました。
ありがとうございます。



参道はかすかに紅葉。
本堂で参詣を済ませ、脇の社務所に入ると招き猫の置物を売っています。
ネコちゃんは300円から売っていました。
お願い事をしてこれを買い求め、願いがかなったらお寺にお供えするのでしょう。
本堂の脇は招き猫だらけですごいことになっていました。

敷地がかなり広く綺麗に整備された気持ちのいいお寺さんです。
散策気分で境内をゆっくり回って帰路に向かいました。
Posted at 2017/11/07 10:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「三浦半島のマーロウにプリンを食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48522922/
何シテル?   07/04 14:33
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 6 7891011
12 13 14151617 18
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation