• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

首都高晴海線開通記念イベント ~晴海線スカイウォーク

首都高晴海線開通記念イベント ~晴海線スカイウォーク現在、湾岸線 東雲JCTから先は約1.5km先の豊洲ICでその先が無く、終点になっています。この部分は2009年2月に開通しました。
そこから晴海地区まで約1.2kmの延長工事を進めていました。
その工事が終了し、3月10日16時に晴海ICが開通します。




それに先立ち、2月18日実際の路面を歩くウォーキングイベントが実施され参加してきました。



開通前のまっさらな首都高、晴海大橋を往復する約1.8kmを歩くことができました。



この路線は10号線と名付けられています。
歩く路面は豊洲まで高架なので、晴海までの区間はずっと坂道です。
勾配5%と書かれた標識があり、歩くとそれほどきつい感はしません。
でもクルマでは結構な傾斜と感じるんでしょうね。



橋の晴海側が中央区、豊洲側が江東区。
晴海出入口から歩き、900m先の豊洲出入口手前をUターンします。



歩いた路面の脇の風景です。



途中途中、眺めのいい場所で首都高の社員の方が写真を撮ってくれます。
その列に並びながら約1時間かけて周りを眺めながら歩きました。

開通後はこんなにゆっくりと眺める余裕なく走りすぎてしまうでしょう。
天気も良く、結構楽しめたイベントでした。
Posted at 2018/02/19 11:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマレスのお出かけ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_ナイトミーティング http://cvw.jp/b/784624/48552661/
何シテル?   07/20 12:52
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation