• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

新型A45現る!

新型A45現る!何気なくWebを見ていると新型A45のニュースが飛び込んできました。
現在イギリスで開催されているグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで新型A45が現れたとのこと。
それに伴い、メルセデスからA45 4MATIC+、CLA45 4MATIC+として正式にオフィシャル画像が発表されました。


噂通りA45・CLA45共にSシリーズが設定されています。
その2リッターエンジンの出力は驚異的な421馬力。
そのエンジンを搭載したA45Sの0~100キロ加速はなんと3.9秒
スーパーカー並みの4秒切です。



外観は今までのスクープ画像通りです。
開発当初AMG社内ではその顔つきから映画に登場していたプレデターというあだ名が付いていたとのこと。
フロントデザインがあまりにも厳つい表情をしているからという噂でした。
特にロアグリルやフロントエアインテークがまるでプレデターのような口周りに見える。
そこからそのあだ名がついたのではないか?と言われています。

今回まじまじと見ると結構フロントエアインテーク、なるほど大きなお口。
フェンダーも広がり、なかなかの迫力だと思います。
でもプレデターと言うほどの厳つさはないかな。
こればかりは実車を見てみないとわかりませんけど。



リアはなかなかスポーティ。
結構好きなデザインです。

ノーマルに比べシャーシーの結構な箇所に手を加えているようです。
情報ではAピラー付近や前後シャシー裏面補強およびエンジンルームのタワーブレース追加などしているそう。

今回の技術的な見所のひとつはAMGトルクコントロール・システム
電子制御式の4WDシステムでレスポンスが高まっただけではなくFF方式ながら後輪一輪に100パーセントの駆動力を配分できるそう。
その機能でドリフトなどお手の物らしいです。



内装はいまどきですね。
アナログ派の私としては液晶パネルはやっぱり好きになれません。
まぁ時代の流れでしょう。

日本での発表・販売が待たれます。
早ければ7月中、いくらなんでも東京モーターショー開幕する10月には正式発表があると予想しています。
実車、乗ってみたいなぁ。

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation