関東クルーズで毎年恒例で開催されている年初イベント、
新春イチゴ狩りオフ。
毎年楽しみにしており、時間の許す限り参加させていただいています。
今年は11日に開催され、今回も参加させて頂きました。
第一集合場所は
京葉道路幕張PA朝6時半。
10分位前に到着するとご一緒するのっぽさんが既に到着していました。
新年の挨拶を済ませ、雑談していると幹事いさぁさんが到着。
ここでの集合はこの3台。
高速道路も混み始めたので次の休憩場所市原SAでドラミを行うことにして先を急ぎます。
幕張PAを出発し京葉道路を下ります。
だんだん夜が明けてきました。
いきなり渋滞に遭遇。
渋滞三連休の初日だから、と思いましたが事故渋滞。
その渋滞を過ぎ館山道に入ると所々ではマイペース走行できました。
楽しんで走っているうちに
市原SA到着です。
ここで幹事いさぁさんからこの先のルートの説明。
イチゴ狩り会場で全車揃う予定なので先を急ぎます。
木更津北ICで降りて下道を快走。
新しく開通した気持ちいい道です。
しばらく走るとイチゴ狩り会場の
クルベリーファームに到着です。
ここで
今回参加の全車6台8人が揃いました。
今回の車種はメルセデスAMG A45・C63×2、アウディS6・TTRS、BMW M2です。
皆さんとご挨拶後、イチゴ狩り開始です。
品種は甘みが強く酸味が控えめな
章姫(あきひめ)。
甘くて非常に美味しいのですが果肉が柔らかいのでなかなか市販に出てこないレア品種です。
30分食べ放題です。
10分も経てばお腹いっぱい。
夢中で食べ、その数は優に50個は超えました。。。
さて
お楽しみはお土産用の箱詰めです。
皆さんと競い合うように指定の箱にイチゴの山を築きます。
最後は
こんな凄いことになっています。
積み込んだ数は新記録達成!
最後に報告します。
イチゴ狩りの後は敷地の裏にある農産物直売所へ。
大根・キャベツ・白菜、よりどり3つでなんと100円。
まさに
タダで持ってけ状態です。
イチゴ狩りも産直での買い物も落ち着き、皆さん集まって自己紹介。
幹事いさぁさんからこの先のルート説明を受けます。
さてまずは次の場所、
房総四季の蔵を目指して出発。
天気も良く、所々でマイペース走行でき気持ちよく走ることが出来ました。
房総四季の村で雑談後、時間を確認するとランチ時間まで多少余裕あり。
いさぁさんの配慮で少しだけ遠回りしてワインディング。
その後ランチ場所の
東京ベイプラザホテル木更津へ向かいます。
ランチはホテル内の
龍門で中華中心のバイキング。
各自好きな食べ物をチョイスします。
ここは一昨年利用した場所。
値段はお安く品数も豊富。
味も美味しく満足できました。
食後、ここで一時解散のドラミです。
ここから程近い
チバフォルニアにみんなで行く事になりました。
このあたりの道に詳しいよしよしさんの先導で現地に向かいます。
なかなか絵になりますね!
雑談後、三々五々解散となりました。
いさぁさん、幹事ありがとうございました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
またご一緒、よろしくお願いいたします。
今回のお土産です。
野菜は大根・キャベツ2個でなんと100円。
イチゴ積み込みの成果は
105個と新記録達成でした!
Posted at 2020/01/13 14:53:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会参加 | 日記