• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

C63、アライメント測定をする

C63、アライメント測定をするディーラー以外でクルマの整備をお願いしているお店があります。
そこでは足回りを中心に診て頂いています。
今回はC63のアライメントを測定
必要なら調整してもらおうとお店に持ち込みました。

持ち込んだ理由は、高速道路などであるスピード以上になった時、ハンドルの保持力が強くなったように感じる・・・
ような気がしたからです。
以前はもう少し軽く握っていれば良かったような・・・。



以前、リアのアルミホイールをガリってしまいました
そのガリ傷はじっと見てもまったく分からないほど修復されました。
しかしそれ以降、ちょっとだけ気になるようになりました。



実際、ちょっとしたガリ傷を付けた程度でアライメントが狂うことは考えにくい。
頭でわかっているのですが一度気になると、いてもたってもいられません。
アライメントを測定してもらいにお世話になっているお店に持ち込みました。
店長に話すと、早速測定してみましょう、とリフトアップ。
測定器具を手際よく取り付けていきます。



しばらく作業を見ていると、測定結果が出ましたとお呼びがかかりました。
測定された数字、結構いいようです。
しいて言えばリアのトーの左右差
アライメントは主に、キャンバー角、トー角、キャスター角の3つ。
C63はそのうちトー角しか調整できないので、ちょうどよかった。
左右同じになるように調整してもらいます。



調整後、向かった先は首都高。
いつもの格安一周コースで試走です。
前後とも交通量が少なくなった時にマイペース走行。
直進時のハンドルの保持力が軽くなりなかなかイイ感じです。
スッキリしました
プラシーボ効果の可能性大ですが(笑)。



途中、駒形PAで一休み。
V8のビートは相変わらず気持ちいい。
アライメントも気にならなくなり、ますますC63に愛着が沸きました

プロフィール

「山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48573004/
何シテル?   07/31 10:38
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation