• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

幸手権現堂の彼岸花を見に行く

幸手権現堂の彼岸花を見に行く埼玉県幸手市にある権現堂堤は桜の名所。
桜以外にも彼岸花の名所でもあります。
20年位前はたったの500本で片隅にひっそり咲く程度。
それが今ではなんとなんと350万本!を超えるそう。
見頃をネットで確認すると満開が過ぎて少しずつ枯れ始めてきたらしい。
でもまぁダメもと
慣らしを兼ねてボクスターで見に行ってきました。

自宅を8時前に出発し、首都高・東北道を利用します。
東北道は多少混雑気味でしたが、9時過ぎには現地到着です。
ここの駐車場は広いし無料。
既に多くの車が止まっていました。



早速散策開始です。
駐車場近くの入り口付近から赤く咲く真っ赤な彼岸花。
しかし事前情報通り付近は枯れ始めが目立ちます。
わかってはいましたがちょっと残念な気持ちです。。。



そもそもダメもとで来たはず。
運動の気持ちで先を歩き進みます。
しかししかし、歩き進めば進むほどいい感じに。
幸手権現堂は横に広い公園。
向かって右奥に進めば進むほどまだまだ見頃です。



よーく見ると枯れた花もあります。
しかしこのあたりはまだまだ満開と言ってもいい感じです。



写真を取りながらゆっくりと園内を一周。
いい運動になりました。
時間を確認すると10時半過ぎ。
そろそろランチの場所に向かいます。

向かった先はロイヤルホスト
HPでみたマロンパフェが食べたくなり、事前にチェックしていました。



食事は海老と帆立のあつあつグリル 温野菜添えにしました。
食後、狙っていたマロンパフェを頂きます。
嫁さんは渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ
私は小さめの渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェにしました。
ほうじ車の渋みと甘い栗がベストマッチ。
どちらも美味しくいただきました。



こんな時期なので観光地に立ち寄らずこのまま帰路に向かいます。
帰り際、近くに立ち寄った際にお伺いする清龍酒造へ。
いつもの純米辛口【伝】を購入しました。

自宅に到着すると走行距離はもうすぐ2,000キロ。
いやいやボクサー6の自然吸気ボクサーエンジン、最高ですね!
今週末、エンジンオイル交換したいと思います。
Posted at 2021/09/23 20:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation