• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

ボクスターGTS4.0、大洗へドライブに行く

ボクスターGTS4.0、大洗へドライブに行く緊急事態宣言がやっと解除された東京地方。
おおでを振って他県にドライブに出かけられます。
そうは言っても感染対策を取りながらのお出かけを心がけます。

向かった先は大洗狙いは旬のしらす丼
茨城県のしらす漁は毎年2月に解禁されます。
旬の時期は4~6月と8~10月。
特に9~10月の間は脂がのって美味しいといわれています。

当日、朝8時前の自宅を出発。
首都高は少しだけ渋滞しましたが、常磐道に入るとスムーズに走れます。
柏を過ぎて谷和原を過ぎるあたりからはマイペース走行。
曇りのオープン日和なので気持ちよく走れます。



常磐道から東水戸道路に向かい、水戸大洗ICで降ります。
まず向かったのはめんたいパーク大洗
ICから10分程度で到着です。
ここは駐車場が100台以上止められ、一台あたり広め。
隅をゲットできたのでより安心です。
入場前に写真をパチリ。
その後、入り口近くの試食コーナー直行です。



試食を済ませた後は、フードコーナーに向かいます。
ここでは色々なめんたいこを使ったメニューがあります。
その中から以前食べためんたいソフトクリームをチョイス。
甘い中にピリ辛のつぶつぶ感。
クセになるおいしさです♪



いろいろお土産を買ってクルマの戻り、用意してきたクーラーボックスに入れます。
駐車場に止めさせていただいたままランチ場所へ徒歩で移動。
向かったのはめんたいパーク裏にある大洗町漁協かあちゃんの店
緊急事態宣言が解除され、先日、営業が再開されました。
開店は10時半ですが、15分前に到着すると既に凄い行列。
いやいやこの人数は想定外でした。。。



それでも11時前には席に案内され、お目当てのメニューを注文です。
お願いしたのはしらすの二色丼
オプションでお刺身を付けました。
言葉は要りません、見た目どおりの美味しさです。

食後は近くの大洗マリンタワーに立ち寄ります。
ここは1988年10月に開業した シンボルタワー型の観光施設です。
タワーの高さは約60メートル。
展望室は55メートルのところにあります。



最上階の展望室では、55mの高さから360度の大パノラマ。
天気が良ければ富士山や日光、那須連山まで見渡すことができるそう。
当日は生憎の曇り空。
ミニチュアカーのような自分のクルマを見て子供のように喜びました(苦笑)。



帰路に向かう前にもう一箇所、立ち寄ります。
向かった先は大洗磯前神社
ここにお参りして帰路の安全をお願いします。
以前来たときより駐車場を広げたようで、奥の方はガラガラでした。



参詣後、本殿に向かいにある見所の神磯の鳥居を見に行きます。
そこは856年12月29日に神として祀られている方が御降臨した場所です。
静かに佇む白い鳥居の下はゴツゴツした岩礁が鎮座。
岩に当たって砕ける波音と白波に洗われる風景に心も洗われる気持ちです。

16時前には自宅到着。
まだまだ慣らしの身。
色々な回転域使いながら、ゆっくりと帰宅しました。
Posted at 2021/10/10 15:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation