• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

アバルト、渋カッコイイを目指しモノクロ化計画推進中

アバルト、渋カッコイイを目指しモノクロ化計画推進中年末からアバルトにこんな感じで加飾し始めました。
加飾(モディファイ)について目指す方向性はパッと見、純正っぽい感じ
加えて全体をモノクロ調に渋く仕上げたい
なので加飾した部分が色調的に目立つのは避けています。

さて、いよいよ計画も手直しや入れ替えを含め、細かいところを実施する最終段階です。

<その1 サイドマーカーのスモーク化を手直し>
サイドマーカーにスモークフィルムを貼り、見た目渋めにしました。
使ったこのフィルムはヘッドライト等に使うものです。
どうやら湾曲する部分に使うには無理があったようで、この寒さで端から剥がれ始めました。
ならばいっその事、塗装しよう。
プロのみん友さんにお願いしたら速攻で作業していただき、先日、送られてきました。
ほんと、ありがとうございます!



色合いもイイ感じで、しっかりとクリアが塗られて仕上げ最高!
完璧です。
早速、養生し取り付けします。



バルブはT10 型の電球からアンバーの高輝度LEDに入れ替え
点灯した際の明るさもまったく問題なしです。




<その2 滑り止めダッシュボードマットの入れ替え>
以前、アバルトマークの滑り止めダッシュボードマットを購入しました。
室内もモノクロ調にしたいので白黒のFIAT500のマークを購入。



イイ感じにモノクロ調になりました。
アバルトはFIAT500をベースにしています。
リスペクトする気持ちを込めて使っています。




<その3 595およびcompetizioneエンブレムステッカーをブラック加飾>

車体の595およびcompetizioneエンブレムに貼るステッカーを購入。
カラーは複数色あります。
モノクロ調に仕上げたいので、当然、ブラックを選択です。



以前、リアランプカバーを取り付けました。
このカバーはリアランプの一部を覆うデザインなのでちょっとだけ赤味が減ります。
ボディー同色に仕上げたため、リアがちょっとだけ間延びした感じが気になっていました。
購入した595およびcompetizioneエンブレムステッカーを貼ってみたら…
あ~ら不思議♪



リアビューが引き締まった感じになり、大満足!
統一感を出すためにサイドの595にも貼りました。




<その4 モノクロ調カップホルダー用コースター>
以前、アバルトマークのカップホルダー用コースター を購入し、使っています。
ここもモノクロ化したいので別のモノクロ調を再購入しました。



入れ替えは簡単。
前のを取って、置くだけです。
ここもモノクロ化、完了です。




<その5 エアバッグ モノクロームステッカー>
室内助手席サンバイザーのエアバック注意プリントをモノクロに仕上げるシールを発見。
これはいいとポチっと購入(笑)。



早速、水平を意識して慎重に貼っていきます。
イイ感じに仕上がりました。
ここもモノクロ化してスッキリです。



こうなると運転席側サンバイザーのアテンションシールが気になりだします。
一気に剥がしました。




<その6 正規輸入ステッカー剥がし>
モノクロ化で渋カッコよく。
そんな目でクルマを確認すると気になり始めたのはリアガラス。
ここにに貼られた正規輸入の証、FCAジャパンの認証ステッカー。
赤と黄色のアバルトマークが微妙に目立ちます
現在の正規輸入元は2022年3月1日から合併してStellantisジャパンになっています。
社名が古いし、もうお役目御免でしょ(笑)。

色味がありモノクロ化計画のじゃまなので一気に剥がします。



結構しっかり貼られています。
ボディーを傷つけずに剥がすのにちょっとだけ苦労。
その甲斐もあって綺麗さっぱりしました。

これで一応、やりたいことが終わりました。
アバルトはいろいろな小物類が揃っている。
どうしようか、考えながらの作業は楽しいですね。

Posted at 2023/01/24 15:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「三浦半島のマーロウにプリンを食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48522922/
何シテル?   07/04 14:33
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 910 1112 13 14
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation