• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

Ita-Fra A-seg Owners Clubの2023年第三回大洗町かあちゃんの店・深作農園ツーリングに参加

Ita-Fra A-seg Owners Clubの2023年第三回大洗町かあちゃんの店・深作農園ツーリングに参加Ita-Fra A-seg Owners Clubの2023年第三回大洗町かあちゃんの店・深作農園ツーリングに参加しました。その様子をブログアップします。
今回は大洗町での人気店、大洗漁港の両親の奥様達が作るかあちゃんの店でランチをし、深作農園でスイーツを食べます。
その後、鹿島神宮・息栖神社を参詣し、前回の香取神社と合わせて東国三社巡りを達成しようという企画です。

集合は常磐自動車道友部SA下りに朝7時15分。
4時過ぎに起床し身支度を済ませ、いざ出発。
ガソリン満タン後、タイヤ空気圧をチェックし首都高へ。



まだ夜明け前の首都高・常磐道を走ります。
集合場所の友部SAまで60キロあまり先。
渋滞を避け、早めに途中の守谷SAで時間調整。
同じように考えて走ってきたお仲間と遭遇。
ご一緒に友部SAまで走ります。

集合場所の友部SAに到着後、しばらくすると全車集合。
今回は7台8名の参加です。



今回は初参加の方がいないので特段自己紹介などなく雑談モードに突入です。
出発予までしばらく時間があるので話が盛り上がります。
横を見ると不審な動きをするお仲間が・・・



メジャーを取り出し、
車高選手権大会!
と言いながら今回集まった全車ののクルマを計って回っています。
結果はこちら!
車高調を再調整するにあたり、見た目と実寸を一致させたいとのことでした。

さて出発です。
友部JCTを経由し北関東自動車道水戸大洗ICで降ります。
国道51号を大洗港フェリー方面へカルガモ走行で大洗漁港方面へ向かいます。



8時過ぎに大洗町かあちゃんの店に到着です。
近くの大洗漁協の来客用スペースに止めました。
止めた後ろ側は海で漁船が見え、ランチの海鮮が楽しみな風景です。



大洗町かあちゃんの営業開始は10時から。
1時間半以上あるのでここで少しだけマッタリ過ごします。
私事ですが、車高調の減衰値を試行錯誤中。
この時間を利用し、リアの値を変更してみます。



シートを敷いて車の寄り添い寝そべるその姿。
知らない人が見るとまるで不審者!
まんまとトコプレ砲の餌食になりました(笑)。

時間を確認すると9時を回りましす。
お店の前に並びましょう。
やった!
一番乗りです。



並びながら順番に目の前のお土産物屋さんい行ったします。
オープンの10時近くになるとお店の前には行列ができました。
ここの人気は生シラス
皆さんの注文が多かった釜揚げと生の二色シラス丼。
それに縁側刺身とハマグリをシェアしました。



食後、スイーツを求めて深作農園へ
一般道を30分くらい走りと到着です。
駐車場は広いのですが、満車に近い状態でした。
先導するclown.さん、皆さんが走らないような道を走って奥の駐車場をゲット!
さすがです。



ここの施設、広いですね!
人気があるようで人も多い。
スイーツ、結構な時間待つかも?
そう思ったら、多くの方々はイチゴ狩り狙いでした。



スイーツのお店ではそれほど待たずに座れました。
メニュー見るとイチゴパフェが美味しそうです。

ここで一句
おじんパフェ、みんなで食べれば怖くない♪


おっさん、イチゴパフェを食べるの図(爆)

さて最後の締めくくりです。
前回のツーリングでは香取神社に参詣しました。
今回、鹿島神宮・息栖神社を参詣し、東国三社巡りを達成させます。
まずは鹿島神宮へ。



参詣後の楽しみは今川焼です。
年末のTV番組で紹介された美味しいと評判のお店です。

あれ、鉄屑さんご夫婦が見当たりません。。。
トコプレさんが見つけ出し、トコプレ砲炸裂です。

ここで一句
誓いあう、今川焼食べながら(はーと)



次に息栖神社に向かい、すんなり参詣をすませます。



ここで解散予定ですが前回参詣した香取神社はすぐ先。
なので再度向かいます。
狙いは日本一美味しいみたらし団子(笑)。
前回、お団子を食べた時のこと、食べた後に日本一美味しいお団子屋さんは隣のお店であることが判明。
メンバー全員、ずっこけました(笑)。
今回、そのリベンジします!




念願かなって日本一のみたらし団子を食べられました♪
前回との味の違いは・・・・詳しいことは聞かないでください(笑)。
さてここで解散です。

clown.さん、いつもありがとうございます。
参加された皆さん、楽しい時間ありがとうございました。
またのご一緒、よろしくお願いいたします!




帰りは数台でGSでガソリン満タン後コンビニへ。
そこでyoshiyuki-Rさんがclown.さんから要望が。
にシートベルガイドを取り付けしてほしいそう。
グロメットの滑りが悪く四苦八苦。
時間がかかりそうだったのでお先に失礼させて頂きました。。。

Posted at 2023/03/13 15:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「アバルト、引き取ってきました! http://cvw.jp/b/784624/48576583/
何シテル?   08/02 08:35
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 34
56 78 91011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation