毎日、暑いですね!
この暑さに負けず、アバルトへお化粧を進めています。
小物類をちょこっと行い、
前々からやりたかった大物も決行!です。
まずは小物類から。
ドア内側ポケットに敷くマットを入手しました。
フェルト製なのですぐにダメになりそう。
なので手持ちの
透明保護シールで表面を養生。
これを敷くだけの簡単装着です。
次はネットで購入した
ドアストライカーカバーです。
アバルトのドアストライカーは特殊形状。
アバルト用に加工したパーツをWebで発見!
速攻でポチっと購入です。
後ろの両面テープがなんだか頼りない。
手持ちの強力両面テープを追加して貼り付けました。
見た目の高級感アップです♪
さて、いよいよ大物パーツです。
アバルトの後付けパーツ・メーカー、
ラボーノのお世話になります。
今回取り付けしたしたパーツは2種類。
フロントバンパーガーニッシュとリアスポイラーです。
前々から狙っていたパーツです。
リアスポイラーは2種類あり、おとなしい方のtype2を選択しました。
2種類共に要塗装品なので塗装を依頼。
在庫があり、注文後、約1週間でとと塗装済みパーツが納品されました。
フロントバンパーガーニッシュはバンパー下部外し、入れ替えるタイプです。
フロントフォグをレスするスタイリングで
バンパー開口部が大型化。
見た目、アクレッシブな印象になりました。
フロントフォグを外すのでリアフォグのみの点灯となります。
リアフォグのみの点灯は車検上、問題になる可能性があります。
なので、リアフォグのバルブも外してもらいました。
アバルトはフォグ系を監視していないの警告灯の点灯はありません。
さて、
お次はリアスポイラー。
後付けタイプで、両面テープと強力接着剤がメーカー推奨です。
パーツはFRP製なので堅い素材。
接着面を密着させるためにこんな格好で接着剤の硬化待ちです。。。
使った接着剤は初期硬化に4時間。
実用硬化まで最低12時間放置が望ましいとのこと。
万が一を考え、当日の引き取りはあきらめ、翌日に引き取りに行ってきました。
フロントバンパーはフォグを外し、すがすがしくかつアグレッシブ!
エンジンの冷却にも効きそうです。
リアスポイラーは純正っぽく、さりげない仕上がりで狙い通り。
男前に変身しました♪
Posted at 2023/08/07 12:57:03 | |
トラックバック(0) |
アバルト | 日記