• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

C63、脚まわりの大規模メンテナンス

C63、脚まわりの大規模メンテナンス先日、C63で山形方面に長距離ドライブ。約1,000キロを走破し、まったく疲れません。
C63は優秀なGTカーです!
しかしちょっと気になることがあります。首都高や高速道などスピードが乗った時、ちょっとした段差で時々リアからグビッと異音
それと少しだけスタビリティー感が希薄になった気が…。

新車で初めて高速で走った時、これまで経験したことのない路面に吸い付く安定した感覚。それに興奮し、買って本当によかった、そう思ったことを覚えてます。
今ではそんな気持ち、どこへやら。乗っても興奮などせず、当たり前のように走っています。慣れもありますが、それだけではないはず。

12年目に入ろうとしている車両です。
きっとブッシュは硬くなりダンパーも少しはヘタって来ていると思います。

あの時の感動を取り戻したい!
そんな話をディラーの担当フロントと雑談。
4輪のダンパーとアッパーマウント、ブッシュ類の交換の見積もり出してもらうことにしました。



必要部品のほとんどは日本在庫なし。
しかしドイツ本国には全部品の在庫を確認。
さすがメルセデス、10年超えた車でも安心ですね!
作業費用も納得したので正式に申し込み。
本国部品の取り寄せをお願いしました。



正式発注の2週間後、全部品が航空便で到着。
作業内容、日程など詳細な打合せをし、車を引き渡しました。
アライメントも含め、約10日かけてじっくり作業させてほしいそう。
車両返却はいつでもいいです、と伝えました。
担当営業と打合せ後、担当営業が顔を出します。
ショールームの車を見て回りながら最近のメルセデス事情など雑談です。



車を預けた後、千疋屋でランチです。
秋の季節限定フルーツパフェが出ています。



ランチはハーフカレーとフルーツサラダ、プチアイス。
デザートに私はいちじくパフェ、嫁さんは柿と和栗のパフェをチョイス。
ちょっとだけ味見させてもらいましたが、どちらも美味しい♪



C63、這いつくばるようなスタビリティーの感動が取り戻せるか?
出来上がり、超楽しみです!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation