• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

NDロードスター、タイヤを入れ替える

NDロードスター、タイヤを入れ替えるNDロードスターに車高調を装着しました。
自分好みの減衰力の設定値を見極めるために首都高や幹線道路など走り込みをしました。
やっと値が決まったので先日、ワインディングを試しに箱根のお山へ。
その際、次の課題が見つかりました。
それはタイヤ!
純正タイヤはサイドウォールが柔らかく、好みではありません。
6月からタイヤの値段が上がるとの情報を聞き、早速交換しました。



交換はアドバンスポーツV105OEからポテンザRE71RS
注文して翌日にはお店に到着です。



走り込みに首都高を走ります。
ひとっ走り大黒PAまで行きましょう。
明らかにサイドウォールのダンピング特性が変わりました。
路面からのインフォメーションが増えた感じです。
安心して高速カーブに入れます!



ダンパーの減衰値を変えたくなりました。
前後共に一段下げでいい感じに完成です。
ロードスター、タンパーの減衰値で結構、乗り味が変わります。



横浜まで来たので、来店特典のある横浜甲羅でランチです。
蟹寿司御膳を注文しました。



プレゼントとして蒸し蟹と誕生日ケーキを頂きました。
思いのほかケーキが美味しかったりしました。

ロードスター、これでやっと自分好み仕様になりました。
前後ピッチング極小、ロール少な目、直進安定性とカーブのグリップ感重視。
納車されて初めて乗った感じから印象がらっと変わりました。
開発コンセプト、ひらひら感を楽しむロードスター。
この味付け、きっと邪道なんでしょうね(苦笑)。


Posted at 2025/05/23 12:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「山梨ひまわり一泊ドライブに行ってきた http://cvw.jp/b/784624/48573004/
何シテル?   07/31 10:38
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11 121314151617
18 19202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation