• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

アバルト、MTA不調修理のその後

アバルト、MTA不調修理のその後2週間ほど前、アバルトのMTAで止まる寸前2速からニュートラルにギアが抜ける事象が発生。ディーラに連絡し診て頂きました。結果、新車保証によるMTA本体の丸ごと交換との見立てとなりました。
交換するMTA本体は日本に在庫がないため、本国に発注。在庫があれば2週間程度で届くという事だったのですが…2週間以上経ってもステータスはオーダー中のままで変わらず。。。

担当メカニックから結構な時間がかかる可能性を示唆されました。
その為、試乗車または展示車から当該部品を外して取り付け。その後、新品の部品が届いた時点で再度、載せ替えさせてほしいと提案されました。
なんとか7月末には仮納車したいとの事ですが、シール類は新品を使いたいのでその手配次第とのことでした。
ちなみに…当該部品はノットデリバーになっていないので必ず来ると思われる。たぶん製造中の可能性大、とのこと(苦笑)。。。
致し方なく了承しました。

もやもやしているとマツダの担当営業から電話
10月に富士スピードウエイで行われるマツダファンフェスタの件です。



参加チケットをお渡ししたいとのこと。
ちょっと気になっていたイベントです。
参加費が一人3000円。
その他、駐車料金で2000円かかります。
どうしようか迷っていましたが、無料券を頂くなら行くこと決定です。



善は急げ。
早速、券を頂きに訪問してきました。



嫁さんの分と合わせて8000円分の無料券ゲット!
アバルトのモヤモヤも解消できました(笑)。
Posted at 2025/07/18 14:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「アバルト、MTA不調修理のその後 http://cvw.jp/b/784624/48548136/
何シテル?   07/18 14:29
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation