• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

ロードスター、バッテリーマネージメントシステム異常表示

ロードスター、バッテリーマネージメントシステム異常表示先日、ロードスターでサーキット観戦オフ会に行こうとしたところ、バッテリーマネージメントシステム異常と表示されました。
エンジンは正常にかかります。そのまま出かけても大丈夫だとは思ったですが、朝早だったのでディーラーは営業していない。
致し方なく、その日はC63で行ってきました。

帰宅後、速攻でディーラーの診断機にかけてきました。



いやぁ~、最近のクルマは凄いんですね!
クルマの状態に何か異常な変化があればをネットで飛ばしてメーカーのサーバに情報が保管されます。
そのログを解析したところ、先日8時間ほど半ドアのままだったことが判明。
実は自分のスマホのマイ・マツダからドアオープン連絡があったのですが、生憎、外出中。
盗難の心配が無かったため帰宅後に対処しました。
朝方、アクセサリーを取付して急いでいた為、半ドアにしたまま外出してしまいました。
そんなことすっかり忘れていました。。。


このことがバッテリーマネージメントシステム異常のトリガーになったようです。
今のマツダ車はドアが開くと裏でナビシステムが起動されるそう。
半ドアのままだと起動されっぱなしの状態が保持されるとのこと。
一日預けて検査してもらい引き取ってきました。



暗電流量、オルタネーター発電量共に正常
一晩ゆっくりとバッテリー充電を実施していただきました。



バッテリーマネージメントシステムは外出先でバッテリー上がりにならないように敏感な設定になっているそう。
これで大丈夫とのことでした。
よかったよかった♪

Posted at 2025/11/18 11:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ロードスター、バッテリーマネージメントシステム異常表示 http://cvw.jp/b/784624/48772515/
何シテル?   11/18 11:39
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation