• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

欧州のクルマに対する考え方に触れた瞬間

レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 405 MI16_LHD(MT_1.9) (1989年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 極めて真っ当なセダンであり、快適にかつそこそこスポーティにも走れる(と思える)クルマでした。乗り心地もよく、いいなあこれ欲しいなあ、いまだにそう思っています。
不満な点 実は初めて運転した左ハンドル車で、しかもMT。右利きで腕力に差がある自分は、シフトチェンジの時にハンドルを左手でホールドするのが不安で不安で(汗)。しかも、試乗コースの43号線は右折の時に阪神高速の橋脚のせいで対向車がまったく見えない。セールスさんは「信号変わってから行ったらいいんですよ」と言われるのですが、そう言われましても、ねえ。(自分の慣れの部分はクルマの責任ではないですね)
総評 2L(正確には1.9Lだったか)の普通のセダンのくせに、同クラスの日本車が総じておっさんグルマに感じられたほど、味付けが国産車とは違うと痛感させられたクルマです。5MTでしたが「日本車はトップギアは燃費対策ですが欧州車は全段加速ギア、面白いですよ」とセールスさんに言われたのはいまだに覚えています。シートの座り心地やサイズも含め、海の向こうはこんなにも違うのか、それを教えてくれたクルマでした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ピニンファリーナのデザインはいま見ると少しクラシカルですが、素晴らしい。Mi16には付いているトランクスポイラーも当時の国産車にはないデザインで、カッコよかったなあ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
不慣れな左ハンドルであったことを除けば、動力性能的には不満は出そうになかったように思います。さすがに覚えてはいないのですが、自分で買ったアルファロメオ156が出力的に同程度であり、同じように全段加速ギアでパワーバンドをはずさず一定のリズムでシフトアップしながら楽しく乗れたので、慣れれば仏伊の違いはあれどもあんな感じだったのかなあ・・・
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ふんわり、ではないですが乗り心地は良かったですね。シートの座り心地の良さもあったかと。国産は真似できまい。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
試してはないですが、それなりに積めたのではないでしょうか。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
さすがにわかりません。
価格
☆☆☆☆☆ 3
当時は手が届くとは全く思えませんでした。実際、156を買ったのはこの10年後でしたし。
その他
故障経験 試乗車なので無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/12 15:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NAロードスターなMGミジェットま ...
れおぞうさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

初代RVRのいろいろ~~(その5・ ...
t.yoshiさん

30年ほど前はこれが欲しかったが・ ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation