メーカー/モデル名 | ミニ / MINI ONE 5ドア ヴィクトリア_RHD(DCT_1.5) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 絶対的なサイズ感、不満のない動力性能、クーパー系ほど欲張っていないパーツ類(特に消耗品類)など、コアな走りを求めないライトユーザーに優しいところがいいところです。MINIの中では一番手軽にMINIの世界が楽しめるのがいいところです。 |
不満な点 | 満足点の裏返しになりますが、クーパーでないため発展性が無いところ。それはもう購入時からわかっていたことですが、MINI「らしさ」が見た目とちょっとしたゴーカートフィーリングのみぐらいに収斂してしまうところかな。パーツも互換性があればいいのですが、クーパー以上に設定されるメーカーオプションがないとそもそもの装備ができないとかもありますが、そこはどうでもええねん、という人には問題ないですかね。 |
総評 | なんだかんだ言っても、我が家ではお気に入りのクルマです。街なかベストともいえる出力特性は場合によってはクーパーよりも扱いやすいと思えるときもあるし、細めの15インチタイヤなんて、MINIらしいゴーカートフィーリングを感じながら乗り心地も優しく、しかもコストは少し安い!新型が出ても我が家のMINIはこれでいいんです。買ってからもう6年、いつの間にやら経ってしまいましたが、まだまだ活躍してもらわないとね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どの世代でもMINIはMINI。なんか変わったよなあ、と思っても、どれもそれなりに上手くおさまっていて、こういうのは上手ですよね。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
クーパー比で絶対的には勝てないですが、これで不満がある訳ではありません。ほど良く扱えます。ちょっと荒々しい感じがするのも、微笑ましくていい感じ。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
固い乗り心地が「悪い」とは思わない人種のつもりですが、MINIのなかでは優しい方だと思います。見た目的にはデカいホイールとペラいタイヤは好きですが、我が家では実用車ポジションでもあるので15インチが理想的。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特に困りませんねえ。日本で使うにはベストなサイズと思われます。もう少し大きめでMINIを選ぶ、というのであれば、もはや新車では選べませんがクロスオーバーのONEがいいな。ちょっとクーパーにかなわない、というところがいいんですよ。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
悪くないと思います。そこそこ走って忘れた頃に「満タンね」という感じでしょうか。ハイブリッド車には負けますが、ウチ、モーター積んでませんし。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高いなあ、単純に。もう少し安ければ買いやすいのですが。
|
故障経験 | ヘッドライトのオートレベライザーが動かなかったことがありますが、エンジンのかけ直しで復活しました。まあ、一時的な誤作動でしょう。また、青空駐車がよくないのですが、純正オプションのルーフデカールの耐久性があまり高くなく、一度やり直したものの表面の塗装までやられてしまい、結局塗り直すことに。どうせやるならとデカール柄に手塗りしてもらいました。今ではピカピカです。 |
---|
イイね!0件
3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/03 01:15:59 |
![]() |
KOSHI GTAルックボディキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/17 00:19:23 |
![]() |
![]() |
あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア) 愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ... |
![]() |
かんぐうちゃん (ルノー カングー) ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ... |
![]() |
ウチのコ (ミニ MINI) 主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ... |
![]() |
ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック)) コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!