• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

野迫川村の雲海……ジムニーシエラ

野迫川村の雲海……ジムニーシエラ 今日です。正確には午前2時半です。

また見てしまった。野迫川村の雲海ライブ映像です。

午前3時に家を出て4時前に到着した。誰も居ないと思ったら、先客が3名いた。

星が綺麗です。月明かりの雲海を撮るつもりが、星が撮れた。隣のカメラマンに何時に来られたんですか?と聞いたら、午前2時と言っていた。自分と同じで、ライブ映像を見て来たらしい。星を撮るつもりはなかったと、自分と同じような事を話しておられた……

何枚か撮って、これが綺麗です。

これも綺麗です。

これも……

これも……

とにかく、どれもみんな絶景です。

そして、日の出……

雲海がほんと波のように見えた。

綺麗や、でも疲れて来た……、

縦で撮っても面白い。

ノイズリダクションオンで撮ったので、シャッター速度が30秒なら、撮った後も30秒待たないと次のシャッターが切れない。

30秒待つ間、空を見上げてウロウロする。そんなカメラマンは居ないが……

段々明るくなって来て、待ち時間も短くなった。刻々と変化する雲海と空のグラデーションに久しぶりに感激したが……

そこは、冷静になってシャッターを切り続ける。

疲れた……

日の出……、日射しが強いためゴーストやフレアが出まくる。

出来るだけ太陽を入れないようにしたり……

望遠レンズでスポットで撮ったりして……
終了した。朝のコーヒーが旨い。

それにしても鹿を見なくなった。今は山奥にいるんかな……

今日もクソ暑いので、恋野のアジサイの里でクールダウンした。

はぁ~~毎日遊び過ぎ~~

でも幸せかな…(^_^)
ブログ一覧
Posted at 2022/09/14 15:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雲海ならず…………ジムニーシエラ
lovez33さん

近場うろうろ……ジムニーシエラ
lovez33さん

BABYMETAL RETURNS ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 17:26
初めまして。
早朝(丑三つ時位)からのご出動、お疲れさまでした。
どの景色も、絶景ですね。
ありがとうございました。
野迫川村の雲海ライブ映像は、いいですね。
確認してから、出動可能なんですね。
吾輩も、たまに、富士山富士宮口五合目へ雲海を探しに行きますが、夏は一般車両通行規制やら、規制後も富士登山客で駐車場が満車などで大変です。
今の時期は、10日に富士山は閉山したとはいえ、まだまだ、登山客がいっぱいです。
もう少し、経てば、今度は紅葉で混み、11月には雪が降ってまいります。
まあ、平日に行ければいいんですが、秋は10月下旬が狙いめかと。
今度は、錦秋に彩られた素晴らしい絶景をお願いします。
コメントへの返答
2022年9月14日 19:04
コメントありがとうございます。もう富士山は閉山したんですか……、早いですね!野迫川村のライブ映像のおかげで良し悪しです。暇があれば見てしまうし、家から1時間かからない位なので行ってしまうし、困ったものです。富士山もたくさんのカメラマンが集まって凄いことになってそうですね!ありがとうございました…(^_^)
2022年9月14日 22:58
こんばんは。おぉ!絶景ですね!星空から朝焼けの色が素敵です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
固定カメラの動画があれば延々と見てみたいですね(^_^
コメントへの返答
2022年9月15日 3:04
はい、絶景でした!今日も2時半に起きてライブ映像みたらイマイチだったんで良かったです。野迫川のライブカメラは龍神のと違い動画で延々と見れるタイプですが、写真を撮る場所とちょっと違うので、結局、行ってしまいます…(^_^)
2022年9月18日 11:03
お〜素晴らしい!絶景ですね〜!
星や朝焼けに朝日と雲海フルコースですやん。臨場感がたまりませんわ♪
確かにシャッタースピードを遅くするとシャッターが切れてから次のシャッターがすぐに切れなかったような?!それってノイズリダクションしているからなんですね。SDカードへの転送に時間がかかるんかな~?!何でやろって思ったことを思い出しました(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2022年9月18日 12:09
ありがとうございます。久しぶりに雲海の絶景が見れました。野迫川村のライブ映像が睡眠不足の原因となっていますが……。カメラのメーカーにより違うと思いますが、キャノンは、長時間ノイズのリダクションを常時ONにするとそうなります。SDカードの残量が残り少なくなっても記録するのに少し時間がかかります。1分30秒とかの長時間露光だと、シャッター押してから3分間が何も出来ず暇になります。やはりカメラ2台体制にした方がいいかな…(^_^)

プロフィール

「@yanmareg さん、久しぶりですね~(^^)」
何シテル?   06/22 19:05
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タミヤ SP.1427 60D ラリーブロックタイヤ 51427 (RCスペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 18:51:42
神島で19歳の吉永小百合さまの残像や幻の神島ナンバーを発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 01:36:29
ホンダ純正 レクチファイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 15:42:10

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ホンダ XL250R XL250R (ホンダ XL250R)
XL250R、紀伊半島一周は、もちろんの事、四国一周、北海道一周と、自分の青春を一緒に駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation