• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

F56 MINI COOPER S JCW PACKAGE

どーもー。

先日また新しく自分の病気コレクションに

新しい病が追加されたカズです(爆)

いやぁ・・・何も言えねぇ・・・







気付けばGWからもう2週間も経つんですね。

今年は特に何もなかったですが

強いて挙げればまたいつもの方と

乗鞍高原へ走りに行ったことくらいですかね。







実家からわずか4、50分で雪がある場所へ行けるこの環境。

よくよく考えたらスゴいことです・・・(汗)

リットマンさん、今回もありがとうございました☆
























というワケでGWのお話は終わりです。


今回はコッチのお話がメイン。

金曜の昼間に久しぶりにゴルフに乗ってた時にお友達になった

totomaさんから連絡があり、

暇なら「出て来いやっ!」ってことで行ってきたんですがね・・・

この男、やってくれましたよ。
























!!!

エーット・・・

ナニガオキテイルノデスカ?(汗)




なんと、まさかの箱替えです(爆)




F56 MINI COOPER S JCW PACKAGE




新車です。



6MTです。



イルミ類がエロいです。



○○も出来たらしくヘラヘラしてます。



せっかくの新車なのに残念なくらい汚いです(オィ)







まはね・・・久しぶりに驚かされましたよ。

ボディカラーもバツグンのチョイスかと。シブい!

ちょっとだけ乗らせてもらったけど

本人も言ってましたが

低速トルクモリモリちゃんでした。

まだ慣らし中ということで

1,500rpm以上は回さないようにしてましたが

コレは速いぞ。多分。

慣らしが終わったらまた乗らせて欲しいなぁ・・・と。








しかしまぁ、イジり甲斐のあるクルマを買っちゃいましたねぇ〜

あまり何もしないと仰ってましたが

今後の進化に要注目です。

本人のブログではまだ未公開ネタではありますが

とりあえず、おめでとー!!

・・・色々な意味でも

おめでとー!!!(涙)


Posted at 2015/05/18 13:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2015年04月20日 イイね!

プリウス生活

ども、とあるくじ引きでコーラ24本当ててしまった☆Kaz☆です。

すっかりご無沙汰ですがお友達の皆さんはお変わりありませんか?

ボクは3月1日に天候に見切りをつけ、サマータイヤに戻しました。



2015年もいよいよ本番と思った所でしたが、

以前から・・・というか買った時から

ずっと後付けのナビのGPSの調子が悪く・・・

修理の約束はしていたのですが、

ようやく順番が回ってきたので預けることに。

んで、

3月末に預けたのですが・・・













戻ってきません(爆)




そしてさらに・・・













代車で事故に遭うという・・・(汗)

まぁ事故って言ってもぶつけられただけなんですけど。。。












そんなワケでかれこれ1ヶ月近く

冷めたおと〜このぉ〜あお〜いプリウスぅ〜♪

に乗ってます。



以前の代車生活でも登場しましたが、

燃費以外全くそそられるものがないヤツです(愛車の方、ゴメンナサイ)

先日の連絡では

預けている間に症状が出ず、

原因が特定できないため、

結局取り外されてメーカーに送られたそうな・・・(遠い目)

なのでいつまでかかるか全く分かりません・・・









ま、今しばらくエコな生活を続けたいと思います(笑)

・・・もうすぐ連休かぁ・・・

何か戻って来なさそう(涙)
Posted at 2015/04/20 18:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2015年02月17日 イイね!

50,000

ども、ご無沙汰してます。前回のブログで4Cにかなり惹かれていましたが、


先日突如現れたケイマンGT4にすっかり心を奪われたカズです(笑)


いいなぁ〜
いいなぁ〜いいなぁ〜
















さて、先日の土曜、深夜0時なぜかこんな所にいました(汗)



最近休日は家でじっとしていたのと、

スタッドレスなのであまり乗らないようにしてたことで


“運転したい病”が発症して

気付いたらこんな場所まで来てました(笑)


新東名も一部区間でしたが初体験♪

さすが140km/hで走ることを想定して作った道路ですね。

あれで出すなって方が・・・ねぇ?

ボクは今回スタッドレスなので大人しく走ってましたが。
(パトカー多いって聞いてたし。)






その後新富士ICで下りてR139をひたすら北上。

本栖湖を目指しました。暗闇の中に目を凝らすと

真横に富士山のシルエットが。写真じゃ写らないですね・・・

夜は走り易いけど、景色はやっぱり昼間に来なきゃダメです。

本栖湖に着くと同時に50,000km達成!!



来月で1年経ちますがこの1年で15,000kmを超えました。

はぁ〜っ。

やっぱりもう少し低走行車が欲しかったなぁ・・・と(涙)

にしてもさすが富士山の麓、寒いですね・・・




そこからまた精進湖、西湖、河口湖と暗闇を爆走。

道路情報板には新富士で下りた所からずーーーっと「鹿注意」

出ていたのですが・・・

その情報通り、出くわしました(滝汗)

ホントに暗闇から突然現れて体当たりまであと2、3cmでした。

何が怖いってアイツ等全く動じないから急ブレーキかけても

道路の真ん中で微動だにせずなんですよね〜。

鹿に脅されドキドキしたのも束の間、

気付けば青木ヶ原樹海に。



真っ暗だとやっぱりなんか不気味・・・


色んなドキドキを抑える?ために道の駅なるさわでちょっと休憩。



路面にはないけれど雪もそれなりに積もってます。



その後は大月→相模湖→八王子とR20をひた走り新宿まで頑張ろうと

しましたが、
力尽きそうになったので府中から中央に乗って帰ってきました。

今回もざっと6時間、
300km強走っちゃいました(照)







例によって、ひとりムダドライブでしたが

満足のいく気分転換になりました☆


来月にはスタッドレスを履き替えようと思ってますが、

もっと走っちゃうのかな?(笑)

Posted at 2015/02/17 13:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年12月22日 イイね!

2014

仕事も今週で終わり。

1年、本当に早いですね。

今週末また年を取ってしまうことに

ちょっぴり憂鬱なカズです(汗)









週末、忘年会と銘打って仲良しさんで集まりました♪



場所はまたしてもCOREDO室町。

前回と違うのはクルマが2台増えた事と天気、

そして135のホイールが変わったことくらいでしょうか。











なかなか4人のスケジュールを合わせるのは難しく

ダラダラと喋ってファミレス行って終わりという・・・

忘年会と呼ぶにはちょっと残念な感じでしたが

何よりも皆が集まれたことが良かったなぁと☆

また次回、宜しくお願いしますね(。ゝ∀・)ゞ















さて、そんなこんなで2014年も終わり。

色々なタイミングを考えると

これが今年最後のブログになるかと・・・

皆さんはどんな1年でしたか?

ボクはやっぱり135への乗り替え。コレに尽きる1年でしたね。



自分でも全く予定してなかったこの出来事。

いざ話が進むと自動車税やら消費税増税の関係で

3月には乗り替えてました(爆)



車種の選定その他諸々、正しかったのか?

という疑問は若干残りますが、まぁ良かったんじゃん。って思ってます。

(そもそも今更どーこー言ってもね)

クルマ以外にもボクにはどーにもやらねばならないコトとかあるんで

来年はその辺を達成したいなぁと思ってます。








今年も多くの方々にお世話になりました。

この場を借りてお礼申し上げます。

来年もまたお相手していただければと思います。







それでは・・・・

ちと早いですが、

皆様、よいお年を〜( ゚д゚)ノシ

Posted at 2014/12/22 13:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年12月15日 イイね!

冬支度

週末は随分寒くなりましたねぇ〜。

今週は木曜日辺りにさらに強い寒気がやって来るとか来ないとか・・・

ども、カズです。

とまぁそんなワケでですねぇ、

皆さんも感じていると思いますが

ここ数年の気候の変化はちょっと異常ですよね。

夏に40度近くなるのは当たり前。

冬は意外な場所で異常な積雪量になることも。

記憶に新しい所では今年の2月でしたか、

山梨辺りで100cm超えなんてのもありましたよね。

ボクの実家は松本ですが

この時やはり100cm近く積もって

悲しいかな、向かいの家のカーポートが雪に押し潰され

さらにはその下に停めてあった116iが

廃車に追い込まれるという事態に陥りました(滝汗)








とまぁ、前置きが長くなりましたが

ボクも年末年始はいつも実家で過ごすワケで。

免許を取って20年近く経つけど

今まではイチかバチかでノーマルタイヤで帰省してたんですよね。

幸いにも帰省が終わるといつも大雪が降ったりと

何とかやり過ごしていましたが、

やはりここ数年の天気を見てるとそれも限界かと・・・

さらには両親も年を取ったので、

何かあった時にすぐに帰れる体制を整えておこうと思い・・・

(そんなことあって欲しくないですが。)

クルマも替えたのでついに

スタッドレス導入です!

もうね、格好だとか言ってる余裕はないので

年内納品可能で、出来るだけ安くて効くヤツってことで

こんなんなっちゃいました(爆)



いやぁ・・・

見慣れない(汗)

まさかのインチ&サイズダウンです。

17インチで205/50タイヤの通し履きでございます。

リアに至っては255からサイズダウンしてるのでかなり差があります。

見た目は牙を抜かれたなんとやらって感じでイカツさはなくなりましたね。

ホイールはセット販売の広告でよく目にするMOTEC GLEN、

タイヤはContinentalの
最新スタッドレスContiVikingContact 6です。

サイドウォール部分の雪柄がカワイイですね(笑)





初スタッドレス、感想としては通常の路面ではこれがまた怖いのなんの。

FRでパワーがそれなりにあるクルマなので

今までと同じ街乗りをしてもタイヤの空転サインが出まくる出まくる(汗)

今後は雪道でなくてもアクセルワークにかなり気を遣いそうです・・・










今回同時にほったらかしにしてたオイル交換もしてもらいました。

あとは先日JA8157さんと宇都宮に行った際に、

マフラーの右側2本の向きが下がり気味とご指摘を受けたので

可能な限り直してもらいました☆



こんな具合ですがどうですか?















てなワケで見た目はチョイとアレですけど


コレで冬支度は万全。今年の年末は安心して帰れるぞぉ〜!!









おまけ

ショップ帰りに前をこんなクルマが走ってました♪



i3。個性的なスタイルです☆
Posted at 2014/12/15 21:03:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation