• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

A 180 BlueEFFICIENCY

皆さん、3連休はいかがでしたか?

ボクは初日に今年初となるいつもの3台で

海浜幕張公園にてプチオフをしてました。



JA8157さんの都合で朝から昼まででしたが

充実した時間が過ごせました☆ 激寒でしたが…(爆)

詳細はコチラで☆








で、JA8157さんと別れた後、

残ったオジさん2人は昼メシを食べ、何しよっかなーと考えていたのですが

コレといってすることも無く・・・(汗)

ようやく思いついて新しいAクラスを見に行く事にしました♪

ショールームで初めて見たAクラスは

A 180 BlueEFFICIENCY Sports 。

 (ドイツ語なのでスポーツではなく

シュポルツと読むらしい。ポルシェと一緒だね)

CMやネットの画像で見てはいたけど実車はもっとイイです!

本体価格は3,350,000円とゴルフGTIと真っ向勝負の値段でしたが

何やかんや付けるとまあ400万ちょい。結構するねぇ。

ちなみにA250は春先に発売とのこと。値段は本体価格4,200,000円。ぐぬぬ・・・

その後、試乗車があると言う事で早速試乗。

ベンツを運転するのは教習所で運転した190E以来かも・・・

試乗モデルはベーシックモデルのA 180 BlueEFFICIENCY。



コレ、一言で言うなら、

かなりイイ!

エンジンは1.6ターボで122ps、トルクが20.4kgmとモノ足りない感はあるけれど

装備、内装の作り、足回りの出来などはすばらしいです。(あくまで個人的な感想です)

ちょっと固めに感じるサスですが、走り始めると路面にしっかり

吸い付いてる感じで・・・こんなの乗っちゃうとやっぱり国産車には戻れないかなぁと。

装備は至れり尽くせりでスゴかったけど、

とにかくデジタルで武装してる感じ。

どこか一つでも壊れた時のことを考えるとゾッとします(汗)

一番ベースとなるグレードがこの出来。

今後発売されると噂されてるAMG A45はかなり期待していいんじゃないかと思いました。








日が変わって昨日、コレも見に行ってきました。



ルノーメガーヌRS。

店員が足りず、ショールームで実車を見て話しか聞けませんでしたが

コレもなかなか楽しそうなクルマでしたね。

このクルマ乗るならイエローという思いが強いのですが、

イエローはオプションで15万円高(汗)

なぜかと聞けばこの色は特別で、塗装が特別とかじゃなく、

この色を使用する使用料だとか。なんじゃソレ。

メーカーが作って出してるクルマなのに使用料もクソもないと思うのですが・・・

次回は実際に乗ってみたいなぁと。













そんな感じの連休だったワケですが、

実はボク的にはヒジョーに嬉しい出来事が!

3週間ほど前でしょうか、ブログにもちょっとだけ触れてましたが

無くなってたアイツが戻ってきました☆



そう、ターコイズ付のzippo!!

もう完全に諦めていたけど、土曜日に夕方に電話がかかってきてね。

コレはホントに嬉しかったー!!!

幾度となく無くしては必ず戻ってくるこのzippo。

次無くしてもコイツだけは戻ってくる気がします(笑)









以上、車検で凹んだ心が少し癒えた おカズでした♪




Posted at 2013/02/12 15:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年02月05日 イイね!

車検からのぉ~・・・

2週間のランクス生活を終え、Myゴルフが車検から戻ってきました。
 

今回は開かずの助手席ドアの修理や
 

コレ↓



の原因となっていたパージバルブ&チャコールキャニスターの交換など
 

この辺はボクのつたない文章より
 

ショップブログを見ていただいた方が分かりやすいと
 

思うので詳細は割愛させていただきますデス。






 さらに、フロントガラスの飛び石ウィンドウリペアに…
 

フロント左側のドラシャブーツ(IN/OUT)の交換、
 

リアブレーキパットの交換などなど、
 

てんこ盛りの車検整備でした。
 

ハッキリ言って完全に予算オーバーでしたが…(汗)
 

まぁコレで暫くは安心して乗れると思っていたのですが…





 






 車両を引き取りに行くと、
 

ショップからの第一声が…
 

「そう遠くない内にまた来るんじゃないですかね(笑)」

 

はぁ?何でよ?
なぜ笑っている?(汗)


理由を聞いてみると

 
エアコンのコンプレッサーが逝きかけてるらしいです(爆)
 

さらにソレ、交換になるとセットで交換しなければならない部品もあるらしく…

 
諸々で今回の車検費用総額を軽く上回るそうな(核爆)


 さらにさらに、今回の車検ではギリギリ通ったけど、



 マフラー、次ダメだと思います。
との事。


 えぇぇぇぇぇぇ!!!





 某氏の147の方がよっぽどウルサいじゃないのさ(素)

 

輸入車乗るならそれ位の覚悟は必要なのかもしれないけど

 

なんつーかもう…フザけたクルマだなぁ…と。
 

ちょっともうオイラにはムリっぽい。

 

保証が切れた途端にコレだもんなぁ。
 

しかも国産じゃ考えられない壊れ方をする。
 

今やVWともなれば世界中でそれなりの販売台数を売っているワケだから
 

何とかして欲しいよなぁ(怒)


まぁ、輸入車乗る資格のない人間だったんだね。オイラ(悲)






 以上、車検は終わったけど

マジゴルフ降りるかもしれない おカズでした〜Orz





見た目キレイなのにねぇ?
Posted at 2013/02/05 12:38:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation