• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

あれから10日・・・

こんばんは。おカズです。

今回の東日本大地震により被災されてしまった皆様、心からお見舞い申し上げます。

僕なりに色々思うところがあったのでみんカラを自粛していましたが、

今日からまたボチボチやっていこうと思います。

心配してメッセージをくれた方、ありがとうございました。

会ったこともない自分に温かいお言葉、本当に嬉しかったです。

いつか会える日を信じて頑張っていきましょうね☆








さて、今回は僕が都内、そして自宅付近で体験したことを

自分の記録の意味も込めて書きますので、不快に思ったりされることも

あると思いますがその時はスルーしてください。




大きな震災を経験したのは、阪神大震災に続いてこれが2度目。

仕事で都内を移動中に今回の地震に遭いました。

最早運転も出来ない状態の揺れが突然襲ってきました。

すぐに車を停めて揺れが収まるのを待ちましたが、

ビルがしなるように左右に揺れ、中から多くの人が飛び出てきました。

古いビルは上階のガラスが割れ下に降ってきました。

その後クライアントと打ち合わせにならない打ち合わせをして

自社に戻ると、建物の倒壊こそなかったものの、

室内はありえないくらいに崩壊していました。

日が落ちた頃、特に報道はされませんでしたが

会社の横を流れる運河が海側に向かってものすごい勢いで流れ始め、

その後またすごい勢いで戻ってきました。

それを数回繰り返した時、運河に係留してあった船が流され

その先の橋げたにブチ当たる音がしました。

転覆した船もありました。これもきっと津波のひとつですよね・・・

とにかく今まで見たことのない現象が次々に起こりました。

難儀したのは帰宅。

何とか電車が動き始めたので乗りましたが

最寄の駅までの運転はされずそこからは徒歩になりました。

歩くこと約1時間・・・

午前2時前にようやく帰宅することができました。

会社のことを思い出し、恐る恐る玄関の戸を開けましたが、

幸いにも大きな被害はなく無事でした。

僕は阪神大震災の時、大阪だったので神戸ほどの被害は

ありませんでしたが、それでも部屋の中はメチャクチャ、

更には部屋から出られないなど、それなりに僕の中で死ぬんじゃないかという

恐怖に襲われました。そのせいもあって今も地震があると

小さな揺れでも具合が悪くなるほどの恐怖に襲われるヘタレになってしまいました。

今回も情けないですがその後の余震、度重なる緊急地震速報など

震源地に近い被災者の方々に比べたら全然マシなのに

大きな精神的ダメージで体調を崩し寝込んでしまいました・・・(汗)





震災から今日まで、周りでは様々な変化が起きています。

燃料不足、食料不足、停電、液状化現象による粉塵の多さ・・・etc.

その変化は阪神の時より自分の周りとして考えると正直酷いです。

今まで普通だったことが普通でなくなった。

これはある意味いい機会です。

ガソリン、電気、ガス、水、全てにおいて今まで節約なんて考えたことはありませんでした。

が、今はできることは全てやろう。そう思っています。

自分の医療費やら何やらで募金をする余裕は正直ありません。

でも無駄な買い占めや節電などはできます。

小さなことですが今はこれが精一杯です。





テレビで小さな男の子が自分の母親が目の前で遺体で発見される

瞬間が報道されていました。その男の子は涙一つ見せず

気丈に振る舞い、発見される時も自分の母親じゃなくても

誰か行方不明になってる人が見つかればそれでいいと言っていました。

涙が出ました。そして自分が情けなくなりました。

身体が意識と違う所で反応してしまうことはどうしようもないけれど

この子のように強く生きなきゃ。そう思いました。




長々と書きましたが、被災者の方々、復興に向けて働いている方々、

目に見えない放射能の恐怖と戦っている原発関係の方々、

明けない闇はありません。必ず光は差し込みます。みんなで乗り切りましょう!!!

この震災で亡くなられた方、改めてご冥福をお祈りします。



次のブログからはいつも通りに。

いつまでもヘコんでても仕方ないからね。
Posted at 2011/03/21 02:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ご無沙汰してます

どうですか〜

てめぇら この野郎!!


このフレーズがピンときた方

遊び人かプロレスファンですねw

ご無沙汰してます。

どーも、おカズです。

気付けば3月・・・

2月は忙しかったりネタが何も無かったこともあって

ブログ更新ゼロ(汗)

皆さんのページは拝見してましたけどね。

そんなこともあってかどうか分かりませんが・・・

みん友の数も若干減ってるし・・・(汗)

見れば辞めた方ばかりなので仕方なしですかね。

ここは大人の社交場だと思うので、

それについての詮索はしないし、去る者は追いません。

でも大人なので一言くらい何かあっても良かったんじゃないかとも思ったりしてます(笑)












さて久々の更新ですがコレと言ってネタはありません・・・

と思いましたがあった、あった。






一昨日のこと・・・





えっと・・・




当て逃げされました(爆)


夜で雨だったので写真とか撮ってないけど

フロントバンパーの右側に手のひら大の大きさで

白い塗装痕がギャギャっと・・・(滝汗)

黒い車に白い塗装痕。青ざめました。

いくらかかるんだろうと。

とりあえず擦ってみると・・・

落ちる落ちるw

キレイに全部落ちました!凹みやキズもなく一安心です!!

いやぁヨカッタ、ヨカッタ。

普段磨いていたお陰か塗装自体が強いのか、

ペロ〜ンと剥がれるように取れました。

あともう少し逝ってたらフェンダーだったのでそうしたらエライことでした。






・・・でも何でしょう。

このヤルせない気持ちは(怒)

結果オーライでしたが怒りがフツフツと湧いてきます!!

起きてしまったことは仕方ありません。ただ、逃げるというのは・・・ねぇ?







・・・イライラしてきたのでこの辺で別の話題を。

(↑書くことあるじゃんかというツッコミは無しでw)




海の向こうではジュネーブモーターショーが始まりましたね。

とりあえず見つけた画像、ランボルギーニ『アベンタドール』。




一生縁はないけれど、いつの時代もスーパーカーは憧れですね。

良くも悪くもランボです。

(性能・・・良 スタイル・・・カッコイイけどカウンタックの呪縛からは解放されない)




そして個人的に気になったのがコレ。



VWのコンセプトカー『テックス(TEX)』

Aセグメントのプラグインハイブリッド車らしいですが

僕が注目しているのはジウジアーロが手掛けたというデザイン。

色んな雑誌に次期ゴルフ7のCGが出てたりするのですが、

今回のコンセプトカーのフロント周りにも

そのヒントが見て取れる気がします。(注:あくまでも個人的な予想です)

実際どうなるんでしょうねー。
Posted at 2011/03/02 12:37:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation