• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

よくもわるくも

ども。先日、某所で20年ほど愛用していたzippoを無くして

ケッコー凹んでいる おカズです。

盗った人、返してくれとは言わないけど大事に使ってください…(涙)











さて、10日ほど前になるでしょうか、ウチのG5は車検へと旅立ちました。

年末にザックリ診てもらった時は、開かずのドアとウィンドウリペア以外は

そんなにかからない予定でしたが…

やはりあちこち傷んでおり、結構な額かかりそうな連絡を頂きました(爆)

ここで放置すると当分直さなそうな自分がいたので

修理をお願いしましたが、引き取りが怖いです(汗)








車検を出したのはいつもの北浦和のショップでしたが、

その後、totomaさんにお付き合い頂き同ショップの東京店に遊びに行きました。

昨年の9月にオープンしたのですが、気になりながらもまだ行ってなかったので。





さすがは東京店、高額車ばかり並んでましたが

応対頂いた店長さんは変わらない人柄で安心しました(笑)

時間があればまた遊びに行こうかと…(クルマは買ってあげられないけどね)








今回G5の代わりにやって来たのはコイツ↓



カローラ ランクスです。

なぜかワイパーとその周辺をボディ同色にしてたり

スタッドレスのホイールキャップがMINIだったり

キーホルダーがBMWだったりと不思議なヤツですが現在の大事な足です。

それにしても…

 良くも悪くもフツーのトヨタ車ですね。

運転していても何の面白みもありません。

GTIと比べる方が間違ってるのは重々承知ですが

よくよく考えてみるとコレってドイツではほぼ同じ立ち位置のクルマなんですよね。

ゴルフなんて元々ドイツの大衆車なワケですし。

でも国が変わるとこうもクルマの出来に差が出るとは。

おそらくG5のエントリーモデル、Eに乗ってもこんな印象ではないでしょう。

大きな差を生んでいるのは足回りと剛性ですかね。あとシートも。

でもイイ所もあるワケで。

エアコンの効き具合と曇らない窓、そしてフツーに作動してくれるワイパー(笑)

あと超個人的な話だと、段差を気にせず走れるのはラクだ~(爆)

まぁ、今週一杯はコイツとお付き合いしようと思います。





そうそう、もう一つ他のクルマに乗って思ったことはバックがすっかり

下手クソになってました。

G5って左側のミラーがリバースと連動して設定した角度に動くんですよね。

アレにすっかり慣れてしまったお陰でいつも一回で停められるような場所でも

数回切り返してしまってます(汗)

便利なモノは結構ですが、アナログに戻った時に残念な自分がソコにいるものですね。



Posted at 2013/01/29 13:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2013年01月15日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2013

昨日の雪はスゴかったですね。

皆さんのトコはどうでしたか?

昨日の14時頃、ウチはこんな感じでした・・・



千葉でコレってなかなかです。

で、この後雪をどけてアホなんで出かけちゃいました(汗)

数百メートル先のスーパーへ・・・

もちろんチェーン無し、どノーマルタイヤで(核爆)

行きは何とか辿り着いたのですが

帰りはこの数百メートルの道のりを何と2時間弱(爆)

ヤっちゃいましたね。

事故だけは起こさないようにと思いながら何とか帰ってきたのですが、

自宅駐車場でまさかのスタック・・・(滝汗)

格闘すること30分、ようやく停めることができました。

雪には慣れていたのですが、自分の浅はかさに猛省でした。










さて、時間はもうちょい遡りますが、

今年は行けないと思っていた東京オートサロンのチケットが

急遽前日に入手できたので11日の特別招待で行ってきました☆

一応仕事ですヨ(笑)

全体としては86がスゴい台数でしたね。

あとラッピングを施したクルマが多かった気がします。

正直どれも特に今さら驚くこともなく感動もなかったのですが。。。

(ショーに見慣れてしまうのも残念な話です。)

そんな中、個人的には初めて実車をみることができたアヴェンタドール、

あと、イジっちゃってるけどマクラーレンのMP4-12Cが見れたことは

収穫だったかなぁと。





一応撮ってきた画像アップしました。

良かったら見てみてください♪

TOKYO AUTO SALON 2013 Part.1

Part.21までアリマス(照)

なお、今回画像が大量だったため、画面内に写っているギャラリーの方の顔に
ボカシ等は入れていません。もし、これ削除して〜ってのがあれば
すぐに削除しますので、お手数ですが直メをお願いします。


以上、

雪が降ったら外出すなっ!

のおカズでした〜(反省)
Posted at 2013/01/15 13:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが・・・

新年明けましておめでとうございます!








皆さん年末年始のお休みはいかがでしたか?

ボクは前回のブログのちょっとした一言に賛同してくれた

いつもの仲間と2012シメのオフをしました♪

今回はカメラマンがバッチリいたので(笑)

月島でもんじゃを食べて汐留のイタリア街へ行き

撮影をしていただきました☆













うーん、さすがカメラマン!

グッジョブですなぁ〜

いつもありがとう!!










その後は実家に帰り、これまたいつもの御仁に年末、年始と

2回遊んでいただきました♪





スタッドレスになっても美しい147です☆










この休みはようやく、やっと?

機会が訪れたので新しいコンデジを購入しました♪

モノはCanon IXY430F。



ゴールドと迷いましたが、紫好きなオイラはやっぱりパープルで!(爆)

カメラの知識が無に等しいボクにとってはコレで十分。

で、早速、昨日仕事帰りにコレを撮ってきました。





今まで夜景がまともに撮れなかったのでもう感動モノです。

いつもはPCに落としてPhotoshopで補正をしてアップしてたけど

補正ナシで全然イケますね!

今年は暇な休日が少しだけ楽しくなりそうな気がします。










そんなこんなで休みも終わっちゃいましたが

今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2013/01/09 11:54:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation