• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

黒×黒

ども、おカズです。




今日は朝も早よから・・・・・・

お友達のJA8157さんとプチミをしてまいりました☆

連休以外の休みでこんなに早くから出かけたのはいつ振りでしょう?

でもまぁ仕方ありません。JA8157さんが

「お前にやれる時間なんか朝しかないんじゃ!」とおっしゃるので。(笑)




場所はウチから数百mのトコにあるホームセンターのパーキングでしたが、

早速同じ敷地内にあるGSの洗車場で洗車。

でもまだ全然目が覚めてないので

彼にホイールとタイヤを洗わせました(爆)




その後はひたすら撮影会w

僕はダメダメなカメラしか持っていないので

デジイチを持ってる彼に撮影はおまかせしました。

撮ってる間ヒマなので、

ご機嫌を取るためドリンクを用意したり・・・

携帯で彼を撮って時間をつぶしました・・・・・・(笑)












しかしさすがはデジイチですね。

高解像度でキレイに撮れてるますわ。









それにしてもJA8157さんが導入した本国仕様のLEDテールランプ、いいですね~☆











その後12時には終了~。

家に帰って夕方まで爆睡だったのは言うまでもありません。

今回本当はtotomaさんもお誘いしましたが 都合で参加できませんでした。

次回は是非3台で集まりたいですね♪

JA8157さん、お忙しい中今日はありがとうございました☆
Posted at 2011/10/24 01:58:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2011年10月18日 イイね!

G6 Cabriolet

ウチの会社では常時FMが流れているのですが、

この秋の番組改編で番組が変わりMCも変わりました。

ところがこの変わったMCのしゃべり方がスゲー気持ち悪くて

イライラしてる おカズです(笑)

局を変えれば?って言われそうだけど個人で聴いてるワケじゃないので

そうもいかないんですよね・・・












さて、先日都内のあるDラーから

オープンカーで秋風を感じやがれ!来たらイイモンくれてやる!!

と案内が来たので暇だったし行ってやりました(笑)




乗ったのはG6 Cabriolet。

1.4のツインチャージャー、7速DSGです。



ここからは知識の乏しいオイラが乗った超個人的な感想なので深く追求しないでくださいね!

試乗したクルマはブラックでレッドのレザーが奢られてましたが

質感も良くなかなかオサレでした。

運転して気になったのがバックミラー。

やたらと小さい・・・

ハッチバックにくらべるとAピラーが寝かされた分、視界は狭くなったけど

別にハッチバックと同じミラーで良かった気がします。

あと、普段から車高短に乗ってるせいでしょうか?

アイポイントがやたらと高く感じました(笑)

2ドアのオープンだしもっと低い方がいいのに・・・

まぁもし買ったらソッコーで下げるだろうなぁ。

1.4のツインチャージャーですが、普通に乗ってる分には問題ないかと。

スペックは160PS/5,800rpm、24.5kgm/1,500−4,500rpm。

(でも普段2.0のTFSIに乗ってる人間からするとモノ足りない感じがしました。
 ・・・当たり前ですね)

通常走行がとても静かな分、加給の音がかなり耳につきました。

で、コレだけウルサいのにコレっぽっちの加速かぁ・・・みたいな。

ちなみに先頃出たパサートは同じ1.4でもコレより劣るターボのみの122PS仕様。

ディーラーマンは車の性格上分けてるんです。なんて自慢気に話してたけど

さすがにちょっと足りない気がするんだよねぇ・・・

まぁ走りたい人はGTIやRに乗っとけってコトでしょうね。

総合的には相変わらずソツなく良く出来たクルマでした。

オープンですが剛性感もあるし質感も高いし。でも400万。

輸入車のオープンカーって考えたらお手頃かもしれないけど・・・・・・

いらんわぁ〜。








帰りに来場記念で500ピースのパズルを頂きました。

ノベルティの仕事をしてるので、コストとか考えると

来場記念ってコトだけで考えると結構イイもの貰ったのかなぁと。作らないけどね(笑)



















 あと、Edition35のカタログだけでも頂こうと思ったのですが、

すでに完売したと言うことで貰えませんでした。さすがにソッコーで売れちゃうんですね。

また気になるクルマが出たら乗りに行こうと思います☆








※携帯のカメラだったのでいつも以上に画像がキタナイです。スミマセン。
Posted at 2011/10/18 16:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2011年10月04日 イイね!

ほぅほぅコレはなかなか

ども、週末はまたしても一日お仕事で一人出勤してたのですが、

いただけないコトが起きてかなりヘコんでる おカズです・・・(涙)









まっ、それはいいとして

先日仕事でとある所に提案させていただいたノベルティが採用され、

実際のモノが完成して届きました☆



先方よりキーホルダーの提案をお願いされ、その他の条件は自由だったので

好き勝手に提案させてもらいました。

どうですかね~?ほぼ想像してた通りにできたかなぁと。

まぁ・・・・・・

一部のセレブな方の手に渡ると思いますが喜んでいただけるでしょうか・・・・・・

作ったのは庶民ですけど。(照)

ってセレブはこんなモンじゃ喜ばないよね(笑)









普段は印刷物がメインの仕事だけど、

モノづくりの仕事で一番喜びを感じるのは

やっぱり完成した瞬間ですね♪
Posted at 2011/10/04 03:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation