• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

きりばん

寒い・・・

皆さん体調崩されてませんか?

この土日も次の土日も出勤確定の、おカズです。




働き続けるのはしんどいですね。

休日出勤が続くと休みのありがたさを痛感します。

そんな休日出勤ですが、全部が全部辛いわけでもありません。

普段はかったるい電車通勤ですが、休日出勤は車が使えます(笑)

そしてそんな中・・・



めでたいやら悲しいやら走行距離が50,000kmに到達しました。

約24,000kmで購入してから1年半。あっという間でした。

僕はコイツ1台しか車がないので距離の伸び方も本当に早いです。

まだまだコイツに対してやりたいことは山ほどあるけど

このペースだと維持するのに精一杯で、すぐにまた10万km行きそうですね・・・(悲)


Posted at 2011/01/31 01:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2011年01月23日 イイね!

☆車検終了☆





え~~~~~~~~~~っ!?

期待してたのに・・・










どーも、おカズです。

忙しくてアップが遅くなりましたが

先週、ようやく車検からゴルフ君が戻ってきました♪



車検はお金がかかるし面倒臭いものだけど

最近メンテをサボッていた自分にとっては非常に有意義なものになった気がしますw

まずは・・・車検があるのをイイことに先延ばしにしていたオイル&フィルター交換。。。

今まではモチュールを入れてましたが、今回はパワークラスターというオイルを入れてみました☆

感想は・・・わかんね(汗)

まぁアクセルのつきは良くなったような・・・

その程度です。





はい次。

前の車の時も車検時に変えていたワイパーブレードラバー。

今回はオススメと言うこともあってちょっと奮発してPIAAの撥水タイプに。



今日気付いたけど何やらフチにカーボン柄のオマケが・・・(笑)

関東地方は乾燥注意報が発令されてるような天気が続いているので

また使ってませんが、きっと雨の日に効果を発揮してくれるでしょう。





はい次。

エアクリのフィルター交換。毒キノコを付ける予算はなかったんですが、

どーせ変えるならとaFeの純正交換タイプに変更w

ターボ車なので効果があるかなぁと・・・・・・思ったけど特に体感できるものはありませんでした(爆)

まぁ強いて言えば吸気音が若干大きくなったかと。

それだけじゃないだろ?ってアルファ乗りの某御仁に言われそうですが

ウソは書きたくないんでw 普通の人の感覚ならまぁ分かりませんね・・・

ちっ!それなりの金額払ったのに・・・(怒)




はい次。


ブレーキパットの面取り。

どうやら色々言われていた僕の車のブレーキパットは何のことない純正品でした(汗)

んで、最近鳴きが酷かったので交換かと思っていたのですが

残量が結構あったのでショップの方と相談して面取りをしてみることに。

結果は?・・・バッチリです!!

これは効果アリ。音が消えたのはもちろん

効きに不満があったブレーキが見事復活してくれました!!

この面取り作業、伝票を見ると・・・

0円。ありがとぉ~っ!!

ブレーキに違和感を感じている方、おすすめですよ。





はい次。


・・・まだ続くの~っと思った方、我慢してください。

今回は自分自身のメモも兼ねているのでちょっと長くなります・・・スミマセン

で、続いては光軸の調整。

僕自身は気になってなかったんですが、対向車からやたら

パッシングされる機会が多かったので見てもらいました。どーせ車検だしね。

で、結果は・・・

ガッツリ上を向いてました(汗)

原因は分かりませんが、基準値より相当上を向いていたようです。

合わせてから夜間走りましたが照射範囲が変わりました・・・

ご迷惑をお掛けした皆様、申し訳ありませんでした。(素)





はい次。


Vベルトの交換&Vベルトテンショナーの交換。

アイドリング時にキュルキュルとやかましい音が鳴っていたので直してもらうことに。

社外品を入れたらしいんだけど相性が悪く結局純正品に。

ベルト交換だけでは治まらずテンショナーも交換。ようやく治まったとのこと。





はい次。


登録されてから3年経ったのでバッテリーを交換。

こだわりはないのでお任せで。2マンほどかかりました。



・・・とまぁこんな感じで無事に戻ってきました。

ん?何か忘れてないかって?

アレですよね?アレ。

そう、車高変更。

こんな感じになりました。



ん?変わってないじゃん。。。って?

えーっと変えたんですが期待したほどの変化は・・・Orz

リヤはすでにあと5mmしか下げられない所まで来ていて今回全下げに。

これ以上は加工しないと無理みたいです。

まぁ十分フェンダーにカブっちゃってるしいいかなぁと。



フロントはあと少しイケるみたいだけど、他に手を入れない状態だとコレが限度みたいです。





それでも以前より結構下げたしフェンダーにカブり気味だし、現に曲がる時は

要注意ゾーンに突入したのでもういいかな。前よりゴリゴリする機会も増えちゃったし・・・(汗)

フェンダーの内側を触るとグニャグニャしちゃってます。ハイ。
 


車高を下げるにあたって今回は減衰も変えました。

12段階の調整ができますが、今までは前後5だった所を前後10に。

正直別のサスキットを組んだように変わりました。

鈍感な僕がそう感じるので かなりのものです。

乗り心地としては固くなってしまいましたが、 安定性は増しました。

コーナーも気持ち、曲がり易くなりました。

それに・・・GT-Rの時と比べるとそれでも柔らかいので全然OKです。




今週は本当に忙しかったので車が戻ってきてもほとんど乗ってませんでした。

昨日の夜、久々に首都高を流して色々感じ取ってきた所です。

途中SAに入ってトイレから戻ってくると数人が集まり

フェンダーとタイヤの間に指を挿れたりしてました(笑)

写真では分かりにくいかもしれないけど、それなりに下がったし

関東だったら?十分注目される車高みたいです。僕の悪いお友達には適いませんが(笑)

とりあえずリフレッシュ完了。また大事に乗っていこうと思います☆

長々と読んでくださった方、ありがとうございました~!!













長くなったついでにもう少し・・・

先日正月に実家に帰った時のこと。

母親に、「あんた、チョリ~ッス付けたの?」

「はぁ~?何チョリ~ッスって???」





















チョリーッス!!(爆)・・・Orz


ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/01/23 03:36:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2011年01月15日 イイね!

TOKYO AUTOSALON 2011



え・ええ乳やないかい・・・

どーも、おカズです☆





仕事でですが早速オートサロンに行ってきました~

去年は行かなかったので2年振りのオートサロンです。

ここの所車業界は冷え込んでいるのでどうかな~?と

思っていましたが、それなりに盛り上がってました♪



相変わらず下手クソですが、撮ってきた画像をフォトギャラにアップしましたので

暇な方はご覧ください(笑)

TOKYO AUTOSALON 2011 Part.1

TOKYO AUTOSALON 2011 Part.2

TOKYO AUTOSALON 2011 Part.3

TOKYO AUTOSALON 2011 Part.4

TOKYO AUTOSALON 2011 Part.5

TOKYO AUTOSALON 2011 Part.6













にしても・・・

カメラ小僧のヤロウ、オレのオッパイちゃんに・・・(謎)
Posted at 2011/01/15 01:01:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

車に対する考え方

寒い日が続いてますがいかがお過ごしですか?

週末は一段と荒れそうですが・・・

どーも、おカズです。





今ウチの子は車検に出してます。

その間相棒は1個前の型のデミオ君です(笑)

興味のない車なんで型式は知りません(爆)・・・ゴメンネ

予定ではこの週末に戻ってくる予定です。




僕はゴルフに乗り換えて・・・

完全に車に対する考え方が変わりました!

コイツ↓



に乗ってた頃は機能最優先で考えていたので、入れるパーツなど

それなりに考えてイジってました。

が、
 
車を変えて、みんカラ始めて、悪いお友達に感化され(笑)

機能より見た目に走る傾向に・・・(汗)

悪いお友達の皆さんの車に比べたらまだまだですが・・・

男30半ばにして車高短デビューでございます☆

今回の車検では特に何もするつもりはありません。

何せ相変わらずの貧乏生活全開ですからねw

でも・・・

車検に出したハズなのに・・・







さらに車高短になって戻ってくる

予定です(核爆)






果たしてフェンダー無加工&アラゴスタでどこまでイケるのか?







と~っても楽しみ☆(はぁと)
Posted at 2011/01/14 00:36:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

遅くなりましたが・・・

ぬんっ!




あけましておめでとうございます(汗)

本年もよろしくお願いいたします~


どーも、おカズです。

バタバタしていて気付けば日付も変わってもう8日になってしまいましたが、

また今日からボチボチやっていこうと思いますので、よろしくお願いしま~す☆





さて、年末年始皆さんはどのように過ごされましたか?

僕は仕事納めの日の納会が、突然上司のお母様が亡くなりお通夜に・・・

式場まで社員を乗せて行くことになり初の大人5人フル乗車。

途中ちょっと大きめのキャッツアイを越えたら

底からゴッ!と鈍い音が・・・(汗) キニシナイキニシナイ・・・



その後は急きょお会いすることになったJA8157さんとプチミ☆

JA8157さんは車歴が同じだったのでず~~~っと気になっていて

今回ようやくお会いすることができました。

んで・・・

コレがまたとってもイイ方で・・・www

今後もイイお付き合いができそうな気がしました。

お茶をしながら車談義に花を咲かせ、その後は駐車場で撮影会。

例によって僕のカメラはほぼ死んでいるので

JA8157さんが撮ってくれた画像をちょっと拝借~(笑)



黒いですね~



JA8157さんはこの時点ではノーマル車高。僕のはそれなりに低いですねw







JA8157さん、今後ともよろしくお願いしますね☆ 画像ありがとうございました。








29日に実家へ帰り、30日には例の方に会いGT5の話を散々聞かされ・・・

我慢出来ずについに購入(笑)

実家にいる間、毎晩明け方まで満喫しました♪

年が明け、人並みの初詣をし、



人並みにおみくじを引き・・・



今年も大したことなさそうね・・・Orz

4日はウチのお墓をお参りしようと思い静岡回りで千葉へ帰宅。

あっ!

という間に休みが終わってしまいました・・・

5日が仕事始めでしたがまだフヌケ状態が継続中・・・

そろそろと思ったらまた3連休なんですね☆ウフッ

まだまだフヌケ状態は続きそうな気配がしますが、

明日は車検のため、車を出しに行ってきま~す。



取り留めもない日記でしたが、最後までありがとうございました。

改めて・・・2011年、皆さんよろしくお願いいたします☆
Posted at 2011/01/08 01:39:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation