• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

SESTO ELEMENTO



ここ数日ティザーで沸かせていたランボの

コンセプトカーがついにパリで公開されましたね。

名前は『セスト・エレメント・コンセプト』。

車重が1tを切ってエンジンは5.2リッターV10の570ps。

至る所がカーボンでぶつけたら大変そうですが・・・

ムルシェの後継車と聞いていたので大きい車を想像していたのですが

画像を見る限り小さそうですね。

全体のフォルムとしてはランチアのストラトスっぽいと

感じたのは僕だけでしょうか。

まだコンセプトですが間違いなく市販されるでしょうから

その時が楽しみですね。

まぁ2000万後半から3000万超えはしそうですが・・・



考えてみたらランボって今やVWグループの一員なんですよね。

さらに上はブガッティもあるし。プレミアム路線ならベントレーもある。

ポルシェもアウディも!!デカいファミリーですね。

それだけにVWから直接その手のクルマは出ないと思うけど

何らかの技術共有は出来るはずなのでVWの今後に期待したいですね。

Posted at 2010/09/30 12:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月29日 イイね!

先週〜週末

こんにちは。おカズです。

先週、そして週末とみなさんどのように過ごされましたか?

↓ボクは先週ゲームショウの後からこんな状態・・・でした。。。(汗)


ひたすら吐きまくり・・・

下痢もして・・・(お食事中の方ゴメンナサイ)

40度の熱が続き・・・

フツーに死ぬかと思いました。

平熱に戻ったのは5日後でした(爆)




まぁ、何とか復活して週末は実家へ帰り

こんな方々とプチミしてきました〜!!




1人は以前にもココのブログに登場した147のリットマンさん。

もう1人は今回お初のランエボMRのkazuちんさんです。

kazuちんさんにお会いするのは念願だったのでスゴく嬉しかったです。

エボにも乗らせて頂きましたが、非常に運転し易く

やっぱMTはいいなぁ〜なんて思いました。

ほんのわずかな距離しか乗ってませんが、人のクルマだしワガママも言えないけど

全開にしてみたかったです(笑)

お二方、貴重な時間をありがとうございました〜☆



んで、27日の月曜日まで休みを取っていたので

その日の夜千葉に戻ってきたのですが、かなりの雨が降っていました。

ボクは路面がウェットでもドライでもあまり気にせず、

ついついトバしてしまうのですが・・・(汗)

そこで重要なのがタイヤだと思っています。

今は納車時に付いてたピレリのDRAGONを履いてます。


このタイヤ、ボクの個人的な感想だとクルマのパワーに対して

グリップが足りないな〜なんて思っていたんですが、

ウェットの路面には結構強いです。排水性が高いのかな?

ドライ路面では横方向へのグリップが弱いと感じています。

コンパウンドはそんなに柔らかい方でもないと思うので

ソコソコのライフが期待できるんじゃないかな?

とはいえ、次はもうワンランク上のタイヤにしたいと思っています。

皆さん、走るステージやクルマの仕様、

運転の仕方で選ぶタイヤも変わってくるとは思いますが

どこのどんなタイヤを履いてますか?

参考までに良かったら教えてください。

コレおすすめ〜なんてのもあったらヨロシクです!!










とまぁ先週から週末にかけてはこんなでした。

季節の変わり目、皆さんも体調にはご注意ください(笑)



Posted at 2010/09/29 17:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

TOKYO GAME SHOW 2010

仕事で行ってきました。



ゲームは好きだけど・・・

こーゆーのに行くのはキライなので

ものスゴく疲れました・・・(汗)

モーターショーは好きなんですけどね。

差別しちゃいけないけど何だかアレな人が多いし。。。

コスプレ撮影会とやらで通路ふさがってるし〜〜〜(怒)


何と言っても会場になかなか入れなかったのがいただけなかった。

人が多くて入れないとかじゃなくて、入口が1つに絞られていて

それがどこにあるのか分からない・・・(汗)

上司と2人で行きましたが2人でブチ切れ状態でした(笑)

主催者さんもう少し考えたらどうです?

いろいろ見ましたが基本撮影がNGだったので

みなさんが興味あるであろうGT5もありましたが画像はナシです(汗)

でも完成度は高かったですよ〜!!

好きな人は間違いなく買いでしょう。


そんな中僕にはその価値が分からなかったけど

上司が大興奮してご機嫌もすっかり直ってしまったのが

コレです↓


UEFAチャンピオンズリーグの本物のトロフィー!!




サッカーあんま知らないんでアレですが本物が見れるってスゴいことらしいです(笑)

このトロフィー、もう違う所に行っちゃったみたいだから

本当に、たまたま だったけど運がよかったんですね。

それにしても・・・

疲れました。

Posted at 2010/09/18 17:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

お初にお目にかかります☆

一日に何度もブログを書く僕じゃないけれど

どうしても載せたかったので・・・

コレ↓


さっき都内のクライアントへ行ったら某駐車場に停めてありました(汗)

先日のVW夏祭りで国内で初公開しただけのハズなんですが

もう広報車両(豊橋だったから・・・)はナンバー取って貸し出してるんですね。

僕は今回初めてお目にかかったけど

なかなかスマートで走ってくれそうな感じでしたヨ☆

5ナンバーで居住性はゴルフに劣るかもしれないけど

その分軽いし、コッチの方がホットハッチしてるんじゃないかな。

何気にフェンダーもベース車と一緒だろうけど盛り上がってて・・・

コレに18か19ブチ込んでパツパツにしたらカッコ良さそうでした。

本国の規制の都合だろうけど、

ヘッドライトに最初からLEDが入っているのが羨ましい・・・


Posted at 2010/09/13 17:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

いいなぁ〜

昨日のF1は久々にフェラーリが勝って見ていて嬉しかったです。

タイヤ交換のわずかな差が勝利をモノにしましたね。

可夢偉は残念だったけど次回、そして鈴鹿に期待しましょう!!



さて・・・

前から結構気になっていたコレ↓


カッコよくないですか?「アバルト695トリビュートフェラーリ」

正式に発表になったみたいだけど英国価格で約380万円だそうです。

日本のどっかの販売店では600万の値段が付いてましたが・・・(汗)

デッカイフェラーリは買えないけど

この位のヤツだったらいつか欲しいですね。ってこの位のヤツも買えないけど・・・(涙)


そしてもう一つ、


こんなのが出てるんですね(笑)

僕はちょっとしたゲーマーでもあるんだけど(やるジャンルは限られてます)

このコントローラーいいじゃないですか。

15,000円位みたいだけど・・・高い・・・

でもコレでもうすぐ出るGT5とかやったらそれなりの気分になりそうだなぁ〜



とまぁちょっと気になったモノを載せた何のことはない日記でした(汗)

Posted at 2010/09/13 15:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation