• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

・・・(汗)

この暑さ・・・
 


どうかしてるぜぇ〜!!


このあと数分で38.0℃になりました(爆)
Posted at 2011/06/29 11:08:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

ひとりドライブ3

高速道路1000円が最終日でしたね。

最後だからって踊らされず家に居るつもりが・・・

見事に踊らされ・・・

このタイトルのブログはもう書きたくなかったのに

また書いてしまってる おカズです(汗)





午後になって突然どこかへ行きたくなり家を出ました。

行くアテもなくフラフラするのも何なので

今回はとりあえず行き先を決めることに。

でもイクってどこに???

兎にも角にも貧乏から抜け出せないので金運の上がる所へ

出かけることにしました(爆)

ネットで調べること数分、館山に金運が上がるというパワースポットを発見!

距離的にもイイ感じなのでその場所を目指すことにしました。

目指すは安房(あわ)神社。

マイナーな感じが惹かれました(笑)

京葉道から館山道を走ること1時間、休憩を兼ねて富楽里(ふらり)というSAへ。

昼飯代わりにタコ揚げ串と鶏の竜田串をペロリ。



館山道終点まで行くと南国ムード漂う通りがお出迎え。



さらに走ること数十分、目的地の安房神社に到着~♪

そんなに広くない敷地だったけど、とーーーーーっても静かで

厳かな感じ。かなりイイ雰囲気でした。







お約束のおみくじを引いて・・・



中吉。ボチボチです。 相場が好機って・・・株でも買うか?

あとはコレ↓を買ってw



とりあえずは目的を達成です☆

帰りは勝浦まで出てそこから大多喜を抜けて帰ってきました。

行く時にSAで買ったタマネギとキムチ。画像でどのくらい伝わるか分からないけど

アホみたいにデカイ タマネギが一袋100円。キムチも地元の方が作ったもので

ウマウマでした。まさに地産地消です。千葉ではこうも書きます。千産千消♪



高速1000円最終日。それなりに充実して過ごせました。

あとは金運がアップすれば・・・

行き帰りで虫だけはいっぱいツイたんですけどね(爆)

Posted at 2011/06/20 00:38:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

G6 かぶりおれ♪

暇じゃないけど、コッソリ周りの目を盗んで

ブログアップしてます(笑)

どーも、おカズです。





昨日に続いてWortherseeネタですが

何ともイイ感じのゴルフカブリオレを見つけたのでアップです(笑)

















Rの方はまぁそのままカブリオレって感じだけど

赤い方のGTI、フェンダーとタイヤのパツパツ感が絶妙です☆

19インチでタイヤ幅は235らしいです。

ヘッドライトのツブツブもイイ感じ。

ただ僕のみん友の皆さんはもっとペタペタじゃないとダメなんでしょうね(笑)

ちなみにコレもまたAudiと同じくメーカーの作品です。




あと2枚目の画像に写っている白いVW。

テールランプから察するにG6なんだろうけど

なんだか仰々しい羽が付いてフェンダー、

サイドステップもエラいことになってますね〜(汗)

どっかにフロントからの画像はないかな〜?





2枚目の白いヤツの正体がわかったのでアップw


Special Thanks スタッキーさん☆
Posted at 2011/06/07 13:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW | 日記
2011年06月06日 イイね!

モーレツ



最近、調子に乗って都内にクルマ通勤してたら

あっと言う間にお金がなくなったおカズです(汗)

それにしても今日は暑かったですね〜

どこもみんなこうなんですかね?




さて、サイトを巡っていたら

とんでもないクルマに遭遇。



その名もAudi A1 Club Sports!!




これ、A1にTTRSや本国で発売されているRS3の

2.5リッター直5のエンジンをさらにフルチューンして

最大出力503PS、最大トルク67.3kgm

 を獲得してるドーピングマシン(汗)

これだったらそこらのスーパーカー相手にも退けをとらないでしょう(笑)



 

今後発売に至るかどうかは不明ですが、

何がスゴいって、メーカーがこんなクルマを発表するのがイイですよね〜!

国産でも昔と違って一部にはある(GT-RやLF-A)けど

ここまでアフォっぽいのはないんじゃないかなぁ。


 

このクルマはVW、AudiファンならおなじみのWortherseeツアー

一般公開されたみたいです。

一度でいいからいつかWortherseeツアー、行ってみたいです☆
Posted at 2011/06/06 16:40:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation