• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

TMS 2013

ども、おカズです。

先日のブログの際は貴重なご意見やメッセージをいただき

ありがとうございました☆

結局、オークションにて非正規業者へ修理を依頼し

無事に修理が完了したとの連絡を受けました♪

あと支払いだけです(爆)















さて、先週末から東京モーターショーが始まりました。

いつもは招待券をもらって一般公開前に行くのですが・・・

今回はチケットは入手できたものの

一般公開分しか入手できず、仕方ないので

友人と初日に行ってきました。



覚悟はしていたものの、やはり初日。

鬼の人混みで挫けそうと言うか・・・

挫けました(爆)




いやぁ・・・スゴイ人混み。

クルマ離れしてるってホントっすか?

ホンダなんかはS660見るだけで制限かかってるし・・・(汗)

VW、Audiあたりは身動きがとれず写真も撮れんかった(涙)

そしてやっぱりビッグサイトは見難い・・・

何とかこの調子で出展企業がさらに増えて

また幕張でやってもらいたいものです。

イタリア系に期待したいですね☆




















そんな中今回のボクの中での1等賞は・・・




M4です。




単純にカッコイイっ♪

走りもスゴそうだし、ずっと見てるとこの不気味なボディカラーも

アリに思えてくるほど(笑)





1000万オーバーだろうけど、これは欲しい1台ですね☆










不意を突かれたのはPAGANIのHuayra(ウアイラ)



オーディオのブースにあったけど

実物見たの初めてだったので

ちょっとテンション上がっちゃいました(照)

ミラーなんて、というかもう全体が工芸品みたいなクルマだね〜

随所に見えるカーボン素材はヨダレモノです。












まぁ人が多いのを除けばそれなりに楽しめたかと。

とあるブースに冷やかしにも行ったしね(爆)









人混みの中撮ってきた画像の一部をUPしました。

ひま〜な方は見てみてね☆

今回はPart.17までありますw

押し合いへし合いの中撮ったからもうグデグデですが・・・(汗)













最後に・・・

一緒に行ったツレが横浜の某所にお住み方で

送って行ったりなんだで

久々のゾロ目。



来年は大台超えるなぁ・・・

次に行きたいけど

まだ支払いちう・・・(涙)
Posted at 2013/11/26 20:15:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

YLOD

ども!ようやく体調が元に戻りつつある おカズです。

さて、このタイトルでピーンときたアナタ。

ゲーマーですね(笑)そう、今回はクルマとはなーんも関係ない

PS3のお話です。







この休みはゆーーーーーーっくり過ごしました。

体の回復のためにほっとんど寝てた感じ。







そんでたまにゲームなんぞをとPS3をやってたら・・・

突然「ピピピッ」と音が鳴って

落ちた・・・(滝汗)

赤ランプが絶賛点滅中・・・

何事!?と思ったんだけどオーバーヒートかなぁなんて思って

とりあえず一旦放置。

2時間くらい経って再度起動。

駄菓子菓子・・・

一瞬青ランプが灯るも黄色いランプが点いて

再び「ピピピッ」っと赤ランプ点滅で起動せず。

これはタダゴトではナイ・・・

PCを起動させてインターネットで調べてみると・・・

出るわ出るわこの文字が・・・

YLOD

調べるとYLODとは

Yellow Light Of Death

の略。Deathって・・・(汗)

その名の通りウチのも

もれなくお亡くなりになられたそうで・・・(T_T)


原因はPS3内部の基盤に起こる

 ハンダクラックによって起こるらしいDeath・・・

ネットに上がってる件数を見ると完全に設計ミスだよね。。。

まぁすごぉーく落ち込んでしまったけど

なってしまったものは仕方ない訳で。

問題はコレをどう解決するか迷い中・・・

ボクが持っているPS3は初期のモデルで

HD容量は60GBと当時では一番デカイものだったけど

その後出たモデルに比べるとクソみたいな容量。

ただ一つ、利点はPS2のソフトも起動できる所

買った当時もソコを重視して買ったんだよねー。










多くの対処法としてはドライヤーなどで熱を加え

再度クラックの入ったハンダを溶かす的なものが

個人でやるには一般的みたい。

ただコレで復活してもそれは一時的だし直る保証も無いと。。。

メーカーに修理を頼むと12,000〜16,800円修理代がかかるみたい。

そこをケチるつもりはないし、

確実に直すんだったらメーカーに出せば済む問題なんだけど

メーカーに出すと基盤ごと新品交換されるため、

コレが何を意味しているかと言うと、今のHDを認識せず

全て初期化しなければならず・・・

つまり今までのデータはすべてパー(涙)

いやぁ・・・今までのPS3 & PS2のデータが全てパーって

んな殺生なっ!Orz











と、いうことで誰かイイ解決法をご存知でしたら

教えてください。出来ればドライヤー手法は避けたい・・・

データ残して復活させる方法があるとウレシイっす。

オレなら直せるぜぇーって方も大歓迎でゴザイマス☆












あと、初期型PS3ユーザーの方、

その日は突然訪れます。(キッパリ)

データのバックアップはとっておいた方が無難ですよ。

このブログを読んでくれるユーザーさんで考えると、

もうすぐGT6が出ますね。

こんなカッチョイイクルマも登場するみたいだし





安心して遊べる環境づくりをオススメします。


Posted at 2013/11/18 18:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

おカズ宇都宮に立つ

どぼ、おガズべず。

すっがりガゼをびいでじまい・・・昨日は熱も出で死んでばじた(涙)









ゲボゲボ・・・コホン、んだば気を取り直して。

ボクがみんカラを始めて1年くらい経った頃でしょうか。

色んな方のブログを拝見してたらとあるブログに目が止まりました。

別にスゴいイジッてるとか何かしてるってわけじゃなんだけど、

クルマに対しての向き合い方っていうのかな、そんな部分で

スゴく共感を得たブログを書かれていたんだよね。

それからちょっとやり取りしてお友達になっていただいて。

その後もブログ上やメッセージでやり取りさせていただいて

ボクよりずっと年上の方なのにいつもスゴく丁寧で

モノや金銭感覚とかの価値観が近くって

いつかお会いしたいと思ってました。

ボクは自分からなかなか動かないので自分から会いたいなんて

思うことは稀です。かといって「会いたいんですけど・・・」

ってガツガツ来られてもウザイんでなかなか会いません。

(スミマセン、要はワガママなんです!)






 

とまぁ前振りが長くなりましたが、一昨日の土曜日、

悲願だったこちらの方にお会いしてきました☆

ラインゴルトさんです♪



初対面にも関わらず宇都宮のご自宅まで突撃です!!

諸事情により自宅を空けられないとのことで

このような形になりましたが、会いたかったとはいえ

やっぱり抵抗はありましたよ。自宅って(汗)

でもソコは自分から会いたいと思っていた方。

着いて早々素敵なご夫妻が出迎えてくれて

不安は一掃されました(笑)

その後はこたつで談笑♪

クルマのこと、それ以外のこと、いろいろお話させていただきました。

当然のことながら愛車も拝見。

シャッター付のガレージからお目見えしたのは



ライムグリーンが美しいクロスポロ。

とにかくまぁキレイなことキレイなこと。



とても7年落ちのクルマには見えません。











オーナー様の愛情を感じるとはこういうコトを言うんでしょうね〜。












趣味も多彩。


1/10スケールのコンボイのラジコンは圧巻でした☆





戦車も。

ボクは全然分からないけど塗装とかスゴくこだわって

作られてたのは分かりましたヨ(笑)

あとはあまり見かけないミニカーやら・・・



もともとカメラマンさんなのでカメラやら・・・



帰りにはお土産もいただいちゃいました☆
















SNSを介して新しい人と出会う、普段は文字だけのやり取りなので

いざ会ってみるとアレ?(汗)ってことも正直あります。

けどソレはソレ。ご縁がなかったってコトでいいんじゃないかな。

今回は本当にお会いして良かった。そう思えた新たな出会いでした。

ラインゴルトさん、そして奥様、本当にありがとうございました。

またお会いしましょう!!




最後はころくんと☆
Posted at 2013/11/11 13:28:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation