• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

室町オフ♪

深夜番組で毎年初詣に行ってる神社が

パワースポットで紹介されて少々驚いたカズです。

お参りに行かれた方は社長になったりした方が多いみたいですよ。

・・・次はオレか?( ´艸`)ムププ






そんなしょーもない話はさておき、

金曜深夜から土曜の明け方にかけて

都内でプチミしてまいりました。

最近仕事でほぼ毎日行ってるクライアントさんトコの周辺が

撮影に良いかなぁと思っていたところ、

同じコトを考えていたというshikatomoさん


日本橋は室町へ☆















神社があったり、COREDO室町があったり、

路面も整備されていて人も少ない良いロケーションでした。

次はどこかなぁ〜?

shikatomoさんが言ってた浅草方面でしょうか。

また次回を楽しみにしたいと思います♪

shikatomoさん、この度は寒い中ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/12/08 13:27:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2014年10月23日 イイね!

45,000

急に寒くなって震えてる皆さん、

暑いのがキライなボクは大喜びです。どーも、カズです(笑)










さて、特に何もありませんが・・・

先日の4並びに続き

しゃきーん!!



あっちゅー間の45,000です。

まぁコレで乗り替えてから10,000kmは乗ったワケで・・・

はやいわぁ〜(汗)

もっと余裕があったらもう1台欲しいなぁ。。。

135がもったいないっ!!

てなワケで「少し乗るのを自粛しなければ」と思った

っていう話でした〜。











走るのを重視したいので

こんな風にはしませんけど・・・

やっぱ低いはカッコイイ☆














☆オマケ☆

お友達のクルマも勝手に低くしちゃいました(爆)



クルマの性格を考えると本末転倒ですが・・・・

スゲー、アリな気が♪

でもこの方は天地がひっくり返っても

こんなコトする方ではありませんけどね(笑)
Posted at 2014/10/23 18:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年09月16日 イイね!

アライメント完了

どーも、

昼間の地震にちょっとビビった カズです。

関東エリアの方、大丈夫でしたか?











さて先々週末になりますが、

クルマを預ける前に
この方とまた辰巳に出かけました。

前回にも増してセレブなクルマが集まっていましたよ。





・・・それ以上は語ることは特にありませんが。。。





騒々しいので早めに切り上げて近くのファミレスへ。



学生時代に関西でニアミスしてた話で盛り上がっちゃいました(笑)

気が付けばAM3:00(´-ω-`;)ゞポリポリ

帰り際に彼が

オレ様のダークレッドテールを拝んで
 帰りやがれこの野郎!


と言うので写真にも撮りましたが・・・

暗過ぎて・・・残念っ!



でも実際に見てみるとイイ感じでしたね☆

次は車検と天井の張り替えでしょうか?

いっその事、黄色いのに箱替え
というのも期待しちゃいますが(爆)












そんな感じで翌日から先週末の土曜まではプリウス君と過ごしました。


以前も代車として借りましたが、このクルマやっぱスゴイです。

とにかくガソリンが減りません。足車にはスバラシイ。

でも、乗っていても全然楽しくないですねぇ(-∀-`; )






で、土曜日。引き取りに行ってきました。


結局1回目のアライメントと同様数値が出なかったらしく・・・

それでも諦めずにあれやこれやとトライ&エラーを繰り返し・・・







リアの何かを替えて、
(↑ココが一番重要ですがよく分かりませんでした(・ω・; ゞ

調整幅を作ってようやく完成したとのこと。

ボク自身あまり期待はしてなかったのですが乗ってみると・・・

いやー、スゴイっ!!
これこれぇー!!(発狂)

ステアリングのセンターも出たし

プリウスから乗り替えたせいか切り込みもかなりクイックで

まさに“駆け抜ける歓び”なのであります。

ある意味職人の意地を見ましたねぇ。

本当に担当スタッフの方には感謝感謝です。

ありがとうございましたっ!





ちなみにGPSも直してもらったけど・・・


そっちはもう少し・・・様子見・・・かな?(汗)









日曜は喜び過ぎてまたムダなドライブをしたことは

言うまでもありません(笑)





追記:何を替えたか判らなかったパーツは、
   リアのアーム部分の偏心シムという部品でした☆
Posted at 2014/09/16 17:51:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年09月02日 イイね!

合っているのに合ってない

先日お友達のブログで

愛車に声をかけてるなんて話があり、

ボクも長距離を走った後は「おつかれ〜」とか言っちゃってるなぁ(爆)

なんて思ったカズです。














さて、135に替えてから半年弱が過ぎ、あっちゅー間に10,000km弱走りました。



さすがにもう慣れた感じです。

306PS、40.8kgmのストレート6ですが普通に走ってる分には

ゴルフよりも穏やかな走りをします。

てか怖くて(赤色灯が)未だ全開で走ったことはないです・・・

始めは燃費の悪さに頭を抱えましたが、最近は上手く走れば

それなりの燃費で走れるようになりました。

納車前は色々愚痴ってましたが、替えて良かったなぁと思えてきました。

何よりも個人的にはFRでクーペ(ちょっとブサイクだけど)コレに尽きます。

また、愛車紹介も前車ゴルフをあっという間に抜いて

多くのイイねをいただきました。アリガトウゴザイマス m(_ _)m

とはいえゴルフと135では登録の絶対数が違うし、

ゴルフだと相当イケてないとイイねがもらえないんですよね。

まだ付けてくれてないそこのアナタ。是非イイねを!!(おぃ)




あと、135になってやはりBMWに目が行くようになりましたが、

かなりの台数とすれ違いますね。VWより多く感じます。

が、135のクーペとなると
ほとんど見かけることもないので

ソコが良かったり(何がだ?)します。











そんな135ですが残念なことに

アライメントにちょっと問題が。。。





納車時からステアリングのニュートラル位置が合っておらず

若干右に切った状態で直進してます(汗)

ニュートラル位置だけ除けば、タイヤの偏摩耗も起こしてないし

まっすぐ走るので合ってる気もするんですけど・・・

一度預けてアライメントを取り直したのですがやっぱり納得いかず・・・

再度取り直しをお願いし、諸事情があって待つこと3ヶ月・・・

ようやく週末に入院することになりました。

また、唯一お金をかけた後付けナビのGPSの具合も悪いので

こちらも修正してもらう予定です。

退院した暁にはさらなる「駆け抜ける歓び」

実感出来ればなぁなんて思います。
Posted at 2014/09/02 20:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年08月18日 イイね!

2014 夏休み

この記事は、おカズさん改め☆Kaz☆さんを囲む会&147ツーリング反省会について書いています。

この記事は、夏恒例、おカズさん改め☆Kaz☆さん囲みオフ2014今年も参加しました。について書いています。



ども、カズです。

終わっちゃいましたねぇ・・・夏休み。

今日からお仕事って人が多いんじゃないですか?

ボクもそのひとりです。








今年の夏休みは所用があって8日の金曜日から17日日曜日までもらい、

7日の深夜には実家へ帰り16日の土曜日まで向こうで過ごしました。

その間、お墓参りで浜松へ行ったり、友人と遊んだりで

最終的には1,300km超走破してました(汗)

天気にあまり恵まれなかった休みだったので

気付けば洗車と給油の毎日でしたね(爆)




で、




そんな休みに今年もありました。

第3回 蛇遣いの方々に袋叩きに遭う会

自分だけ車種が違うのにこの人たちは

毎年この会を開いてくれます。

こんなんですが一応主賓だったりします(照)

今回は、山梨の清里に集合でしたが、ちょっと時間があったので

こんなトコにも寄り道(笑)



JRの路線で日本で一番高い場所です。



ま・・・

フツーの踏切なんですけど・・・



電車が来るとカメラを向ける人で賑わいます。

・・・ん?

よく考えるとココのは
厳密には電車じゃないですね・・・

ディーゼルの列車です。

撮り鉄でもなければ鉄オタでもないので

詳しいことはわかりません。あしからず。





集合後は昼食
コチラで昼食。









ここのお店は看板にもありますが

ちょっとしたミニカーショップが店内に併設されてます。







昼食後は野辺山の国立天文台へ。

移動中も蛇な方々に挟まれてます(笑)





で、到着。

ここは小学校の社会見学以来に来たので27〜8年ぶりでしょうか。







何をしてる場所か詳しく知りたい方はコチラへ。


駐車場にて☆


銕三郎さんの147。実はホイール替えてから

初めて実車を拝見しましたがよく似合ってましたね☆





その後北へ進路をとり

佐久、小諸を経由して帰りました。



蛇遣いの皆様、今年もありがとうございました☆






最後は松本平の夜景を見ながらしばし

地元とはお別れです。






皆さんはどんな休みでしたか?

まだこれからって人もいるのかな?

そんなわけでまた

今日からまたボチボチやっていこうと思います。

ではでは♪

Posted at 2014/08/18 18:44:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation