• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

近況

ご無沙汰してます。

いつの間にか梅雨も明けて毎日クソ暑いですね(汗)

気付けばボクが乗ってたGTIくんもどこかに嫁いだみたいです☆

最近は土日両方、もしくは片方出勤という週が延々と続いてました。

とにかく忙しい・・・でも還元されない(爆)

そんな理不尽な日々を送ってます。










そんな中、片方休みの時はあちこち宛てもなく走り回っていましたよぉ(笑)

とある週は房総半島をうろちょろ。

前に行った大山千枚田とかも行ってみたり。









途中で初めてのキリ番も。



ってもう4万かぁ・・・中古の悲しいところです(涙)










またある週は16時から出かけて

横浜→厚木→相模原→山中湖→御殿場→箱根→小田原→湘南→横浜

と帰宅22時頃まで300kmほど走ってきました(爆)

R413の道志みちは友人の薦めでしたがなかなか楽しい道ですね。











最近はそれなりに歳も取ったので以前ほど爆走してませんでしたが

やっぱり運転が好きかなぁと。

次はクルマも変えたので久々に早朝タンパでも行こうかなぁ・・・

銀色の人誘って。なんて思う☆Kaz☆でした〜♪


Posted at 2014/07/30 12:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年06月02日 イイね!

☆Kaz☆再び宇都宮へ

この記事は、BMW 135iについて書いています。






暑い・・・暑い・・・暑い・・・あつーーーーーい( ;-`д´-)!!!

ども、カズです(汗)

暑いですね〜。5月末からこれじゃあ今年の夏を考えるとゾっとします。

体調管理に気をつけなくては・・・







さて、一昨日ですがまたまた行ってきました宇都宮♪

もちろんラインゴルト邸への訪問です。

訪問って言っても一方的な突撃なんですが・・・(汗)

前日に連絡して無理矢理OKいただきました(笑)

自分で言うのもなんですが・・・

なかなか人の所に行きたがらない自分に

その気にさせるラインゴルトさんは

本当に貴重なお友達?(年上なんですが)の内の一人です♪





前回は常磐道と北関東道を使いましたが

今回は無難に東北道で行きました☆

事故渋滞に巻き込まれそうになりながらも

休憩しながら何とか回避して2時間ちょいってトコで到着。

玄関先ではすでにラインゴルトさんが待っていてくれました☆

今回の目的としては厚かましくも自分のクルマのお披露目です(つω`*)テヘ

お部屋で一服させていただいた後、

早速ラインゴルトさんに135の試乗してもらいながら

宇都宮の街を簡単にガイドしていただきました☆







都会って感じじゃないけど、緑が多く、石畳の道路があったりして

キレイな感じでした。どことなく地元松本の市街地にも似てます(笑)

ラインゴルトさんも仰ってましたが

最近、宇都宮には高級車が多いらしく・・・

案内してもらっている最中もポルシェやアウディなど多く見かけました。

まぁお値段はともかく、エコとファミリーカーばかりの国産車では

自分も含め輸入車にイっちゃおう!って人が多いのかなぁ・・・







その後再度ご自宅に戻り

相変わらず恐ろしくキレイなラインゴルトさんの愛車と記念撮影しながら

クルマ談義に花を咲かせました♪





今回もまたクルマに対して共感できる部分が多くあり、

お互いに盛り上がりました。

小さなことなんですけどねぇ〜+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!







ラインゴルトさん、そして奥様、

今回もお邪魔しました<(_ _*)> アリガトウゴザイマシタ

次回はカレ?も連れて行ければ・・・と思ってます☆

なかなか難しいでしょうけど・・・願いはきっと叶う!かなぁ?

Posted at 2014/06/02 13:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年05月19日 イイね!

ひさびさの週末

ども、135の想像以上の燃費の悪さに頭を抱えているカズです。

いやぁ・・・、クルマを替えて唯一の失敗は燃費の悪さですね。

3リッター、ツインターボだから仕方ないけど、

根本的にタンクも小さいのでほぼ毎週給油してます(爆)

そんな状態ですが、金曜の夜ムダにガソリンを使ってきましたよ。




珍しく早く仕事が終わったので
totomaさんを呼び出して

首都高は辰巳のPAへ。22時集合で行ったのですが、

平日の何でもない日にたまに寄る時と違ってクルマが一杯。

ボクたちは何とか停められましたが、1時間もするとかなりの混み具合。

週末に久々に来たけど、最近はこんな状態なんですね(驚)




以前もこんな時代はあったけど当時と違う所は

来てるクルマがかなり高額車になっていることでしょうか(汗)

写真には撮りませんでしたが、964〜997のポルシェな方々、

跳ね馬は458に360、さらには珍しいFF、

AMG SLS、C63 ブラックシリーズ、C7コルベット、


ロールスロイス ゴースト、米軍な方の左ハンドルR35、

アストンマーチン、VW G7R、シロッコRなどなど

ある意味モーターショーよりスゴかった〜!!

国産勢も負けじと86、BRZ、NSX、32〜34のR、懐かしき180SX・・・

そして痛車(爆)などなど来てましたねぇ〜。










そんな中白いEK9が。



totomaさんとキレイだねぇと話していたのですが・・・

初めてなのに何か見たコトがある感じがして・・・

ナンバーを見ると某県のナンバー。。。もしや!?

と思いスマホで確認。ビンゴ!!

そうです、今やクロスポロのユーザーのみならずVWユーザーの間では

ちょっとした有名人?ラインゴルトさんのご子息様のクルマでした☆

そう言えば以前お邪魔した時に

「息子がよく辰巳に行ってるんで、見かけたら声かけてやってください」

なんて言われてましたので、ここは勇気を振り絞り・・・


お声掛けさせていただきましたよぉ。

すると当たり前ですがやっぱりラインゴルトさんの息子さんでした(笑)

totomaさんと3人で暫くクルマ談義に。

楽しい時間をありがとうございました♪

ちなみにこのEK9、18万km走行していて

○20km/hオーバー出るそうです。

素晴らしいですね☆





1時前に撤収しましたが久々にクルマ好きには堪らない時間が過ごせました。

ちょっと寒かったのが玉に瑕でしたが・・・

totomaさん、ラインゴルトさんの息子さん、ありがとうございました☆





Posted at 2014/05/19 13:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年05月12日 イイね!

2014GW

ども、ご無沙汰してます。カズです。

ちょっと時間が経ってしまいましたがGW、皆さんいかがでしたか?

毎年ボクはこの休みは結構長期休暇にするんですが

今年は休み明けすぐに仕事のプレゼンがあったりして

前半は休日も出勤のいただけない休みでした。

休日出勤はクルマで会社へ行くので帰りに首都高を走ってみたり・・・(笑)




後半は何とかカレンダー通りに休みが取れ、

実家へ帰り今年も
この人とお出かけしてきました☆

去年は駒ヶ根にあるCAFE goosへ行きましたが、さてさて今年は?

ノープランのまま待ち合わせ場所へ行き、その場のノリで木曽方面へ行くことに。

最終的には御嶽山のふもとの開田高原を目指しました。

道中日陰の山肌にはまだ雪が残っていたり、東京ではとっくに散ってしまった

桜が多く咲いていて、信州の遅い春を楽しんできました。

お昼御飯に開田高原は蕎麦が有名ということでいただいてきましたが・・・

入店するまでに30分以上待ち・・・

注文してから出てくるまで30分ほど待ち・・・

フツーの味でバカ高かった(汗)




その後帰路につきましたが、クルマを変えて初めて少しですが

ワインディングを走りました(・∀・)




なんだかんだで納車されて既に3,000km弱乗りましたが(←乗り過ぎ)

やっぱFFよりもFRの方が乗りやすく、自分には合ってる気がします。

ゴルフも優秀でイイ車でしたが、今度の車の方がお気に入りです♪

そして今まで気にしなかったし、やれ剛性が下がるだの、重量が増すなど

難癖を付けていたサンルーフ。イイです!実に気持ちがイイ!!

オープンカー乗ってる人の気持ちが分かった気がします(笑)










帰り道、しだれ桜がキレイな場所があったので少し立ち寄ってきました。














松本某所へ戻ってきてまたまた桜がキレイな所だったのでパシャリ。

















八重桜はいろんな種類があるんですね〜。






例年より短い休みになってしましましたが

充実した休みを過ごすことができました。

最後に、リットマンさんいつも本当にありがとうございます☆





Posted at 2014/05/12 13:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2014年03月17日 イイね!

NEW CAR!!

どもっ!おカズ改め☆KAZ☆です(笑)

深い意味はありませんが心機一転ってコトで。

フツーにカズって呼んでもらえれば結構です。












さて、、、














お待たせしましたっ!









 

昨日3月16日大安吉日、

自身輸入車2台目、通算4台目のクルマが無事に納車されました。














 

こちらです。




残念っ!M3じゃないっす。



















答えは・・・





























BMW 135i Coupe M Sport

でしたー!!予想してた方、当たりましたか?(笑)

しかも2シリーズが発売となった今、

コレを買う意味は正直あまりないかもしれません。

さらに・・・

6MTでもなければ7DCTでもない

タダの6ATです(涙)

単純に予算とタイミングで出物があっただけのコトです。










今回最初に候補として挙げて探していたのは

ゴルフ6 RとアウディTTクーペの2.0Tクワトロで、次点候補で

シロッコR、ゴルフ6 GTIでした。

なので135は全くのノーマークだったり・・・










今までのGTIを見てもらえればお分かりいただけると思いますが、

購入後はイジりたくとも車両の支払いで精一杯。

全くイジれず今回も同じ状態になるのは間違いなかったので、

それなりのアフターパーツが付いているモノを狙っていました。

なのでフルノーマルだったら候補に挙ったクルマでも

ひょっとしたら予算内で手に入ったのかもしれません。

「TTとか安いの結構あるじゃん」って言われるかもしれませんが

安いのは低走行であっても、やっぱりそれなりの状態のモノが中古車。

買ったあとに多額の修理代がかかっては元も子もありません。

今回の135はそう言った点では

第3者機関の鑑定でも内外装オール5の満点のクルマでした☆













で、肝心のアフターパーツですが・・・



AVS F15 FORGED、



ARQRAY ステンレスマフラー(4本出し)







BILSTEIN BPS 車高調、3DDesign カーボンリアディフューザー、

カーボンリアスポイラー、カーボンフロントリップ、

BMW Performance シフトレバー&シフトブーツ、

サイドブレーキレバー&カバー

などなど(他にもまだいっぱい)・・・

細かい所まで入れると装備満載です☆






新車買って同じ仕様を作ろうと思ったら、

なんだかんだコミコミで700万強ってトコでしょうか(汗)

今回個人で追加したのはサイバーナビ。後期i-drive搭載車で

当然ナビは付いているのですが・・・どうにも譲れず付けちゃいました♪

i-driveも生きているので何とムダにナビが2コ付いてます(爆)

詳しくはコチラで。






あとはパドルシフトの配線変更です。

通常だと左右両方ともにパドルを押すとシフトアップ、引くとシフトダウンと

DSGに慣れた人間からするとなかなかパニくる状態で。。。

何とかならないかということで、押しても引いても左はシフトダウン、

右はシフトアップとなるようにしてもらいました♪















そんなこんなを最終的にいくらで買ったかはヒミツですが、

これから大事に乗っていきたいと思います。







Posted at 2014/03/17 19:44:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation