• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kaz☆のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

早くも

ども、カズです。

ようやく関東甲信地方も梅雨明けしたらしく・・・暑い(汗)




週末は入荷待ちだったロックナットを付けつつ

フロントの車高を10mm下げてきました☆

まだ写真撮ってませんが、納車時よりはイイ感じだと思います。

さすがに試乗時の車高は止められました(爆)

しばらくはこれで様子をみようと思います。




さて以前135に乗り替えたときに

GTIのその後を追跡してみましたが

今回も135を追ってみました(笑)

早くも発見しましたよ。

右ヘッドライト内側のシミとHDDナビの内装で確定です。

てか158.5万って・・・高けぇ〜(汗)

確かに良いモノはたくさん付いてたけど

年式、距離を考えるとなかなか・・・

そして今後なにが起こるか分からないリスクを考えるとなかなか・・・

ちなみにサブコンは付いてなかったハズですが、付けたんですかね?

まま、次のオーナーさんの元でも大事にしてもらえたら良いなぁ。

alt

Posted at 2019/07/29 13:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2019年07月17日 イイね!

とりあえず

2019年7月14日 大安吉日

無事に新しいクルマが納車されました〜!パチパチパチ〜♪

当日は朝一で納車でしたが・・・雨。

というか納車されてから基本ずっと雨。

なのでとりあえずの画像しか撮れてません。

また後日写真を撮ろうかと思ってますんで

今回はスマホの微妙な画像でガマンです。

最後の朝の135。

alt


毎日雨でしたが前日の夜、雨の中洗車しました。

最終的には110,098kmまで走行。

alt


お疲れ様でした。そしてありがとう!







































んで、次はコレだぁ〜!!!

Audi A5 Sportback S-line

alt


alt



CLEAN PAPAさんの予想通りです(苦笑)

たったあれだけの画像だったのに不覚っ!

2012年式の30,255km走行車を購入しました。

alt

alt

alt

alt





詳しくはまた後日アップしようと思いますが、

基本的に一通り手が入っているので特にすることはありません。

やるとしたらデカいホイールから覗くブレーキですかね。

ビッグキャリパー入れるとキマリそうですが

そんなお金はないのでタブンずっとこのままです(笑)

それより、試乗時の車高より

気を利かせたショップが上げてしまった車高を

今後はつめていきたいと思います。

昨年135で何回もローダーで引取りに来たジョップ側の判断で

135よりフロントオーバーハングが長いA5SBだと

自宅駐車場の入口が試乗時の車高だとアウトだと判断したらしく

納車時は車高が上がってました(汗)

まぁ妥当な判断だと思うけど

フロントのフェンダーとタイヤのスキマがいかんせん・・・

なのでもうちょっと調整したいと思ってますデス。

↓こちら試乗時の車高です。

alt

alt

alt












早速600kmちょい乗りましたが、感想などはまた後日。

とりあえず納車のご報告ということで☆
Posted at 2019/07/17 18:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | A5SB | 日記
2019年07月08日 イイね!

ラストキリ番

ども、カズです。

昨年はトラブル続きで殆どブログをアップしませんでしたが、

135は着々と距離を伸ばし・・・

alt

alt



週末に110,000kmを迎えました!パチパチパチ〜

alt


これがこのクルマ最後のキリ番になるかと。

およそ35,000kmで納車された135。

5年ちょいで75,000kmほど乗りました。

自分が所有して10万も乗ってないので少ない感じはしますが・・・

次の3連休で次期マシンが納車予定なので

これがホントに135最後のブログになりそうです。





思えば不慮の事故でバンパーが変わったり、

alt


初めてのスタッドレスを履いたり、

alt


それなりに思い出はあるもんです。

そんな思いを胸に。。。

ありがとう、135!

そしてさようなら。



























次のをチラ見せ☆

alt


ちょっと粗い画像ですが、こんなの履いてます(笑)
Posted at 2019/07/08 13:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

駈けぬけた歓び

ども、カズです。

・・・暑いですね。

暑さに弱いボクはこの蒸し暑さに毎日うんざりです。






さて、ごくごく一部の方には去年から話していたのですが、

この度135を降りることになりました。

もうね、去年の度重なるトラブルが決定的でした。

最初の修理が終わって「次に何かあったら乗り替えましょう」

とショップの方に言われていて

その後即次のトラブルに見舞われ・・・

実は10月から次のクルマを探していました。

例によって予算は限られている中で、

ボクがワガママばかり言うので

なかなかイイ個体を見つけることができず・・・(爆)

最初は年末までには・・・

次は3月までには・・・

そして10月の増税までには・・・

と伸びていきました。

途中数台こんなのに出会って試乗はしたんですけどね。

alt

alt



ボクのウルサイ条件でハッチバックはイヤ、

FFはイヤ、なんてのがあって断り続けました。

G7 GTIって話もあったなぁ。。。

G6 Rなんかはちょっと揺れたんですけどね。

待っている間は135って自分に合ってたんだなぁと

再認識させられちょっとおセンチなってみたりしてました。







乗り替えの話が出ておよそ8ヶ月、

先日ついに次期愛車が決まりました!

連絡が来て、見に行って即決です。

現在必要書類を用意してる最中で納車日はまだ未定です。

また納車されたらブログで公開させていただきますね。






まぁそんなワケで5年ちょっと135に乗ったわけですが、

最初は妥協して選んだ感じでブーブー言ってたんですけど

この子にはドハマりました。できれば手放したくないです。

この感じはGT-R以来ですかね。GTIは自分に合ってなかったので

乗り替えの時は結構せいせいしたもんですが(笑)

やはりボクはFRが好きですね。んまぁー乗りやすい。

個人的な感覚だけの問題ですが、FFはニガテです。

そしてBMWの車づくりのフィロソフィーですか、

前後重量配分、直6エンジン、FRと

『駆けぬける歓び』を楽しませていただきました。

またいつか、今度はMモデルに乗れたらいいなぁ。。。

残り少ない時間、135を楽しみたいと思います☆

alt

Posted at 2019/06/28 18:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

2019GW

ども。チョーご無沙汰のカズです。

愛車と出会って○年的な定型ブログみたいなのはやりましたが、

実質的なブログは1年以上ぶりでした(滝汗)

まぁSNSなんてのは離れてしまえばそんなもんですよね。スミマセンっ!




昨年の最後のブログを見ると

135のトラブル多発から一応直ったって感じで終わってますね。。。

実はその後もごちゃごちゃありまして・・・

去年は1ヶ月おきくらいでショップに入ってました。

なのであまり距離も伸びず・・・って言っても間もなく11万kmになりますが。

現在は首の皮一枚で何とか頑張ってくれています。









さて、先日は10連休なるGWでしたね。

世間的には騒いでいましたが、

個人的には例年7〜10日くらいの休みをいただいているのでいつもと変わらず。

というか体調を崩して実は11連休いただきながら

悲惨なことになっていました。現在も若干引きずっています(爆)

そんな中、幾分体調が回復した時に

コチラの方と地元を少しドライブ。

alt


今回は仁科三湖(木崎湖・中綱湖・青木湖)方面に行ってきました。

待ち合わせの某大学では八重桜が満開でした。昨年はもう散っていたんですよね。

 alt

alt

alt



で、目的地の仁科三湖。

今回は3つの湖の中でもタブン一番マニアックな中綱湖に車を停めて

湖を1周、徒歩で散策しました。キレイな雪解け水が流れ水芭蕉も咲いていました。

alt

alt



湖畔に咲く山桜もピークを迎え、風が吹くと桜吹雪がとても風流でしたね。

その後お隣の青木湖へ移動してこれまた見事な山桜を堪能しました。

青木湖って湖岸が白砂なんですね。何年も通りがかって見てましたが初めて知りました。

alt

alt



今回のGWはこんな感じ。あとは家族で1日だけちょろっと土岐の方まで足を伸ばしましたが

地味に終わっていきました。

お付き合い頂いたリットマンさん、今回もありがとうございました♪






alt

Posted at 2019/05/14 13:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation